※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目8−15girls lad株式会社gr…

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目8−15
girls lad
株式会社growas

母の事ですが
↑という住所の会社から明細書が届きましたが
全く頼んだ覚えがありません
そもそも母はネットショッピングが機械音痴で出来ないため
全て娘の私がネットで頼む場合は私の携帯でしています
母の物を頼むときは
実家に届くようにし、電話番号は対応できるように私の番号です
ですが明細書は母の電話番号になってます
値段は12000円ほどです
肝心の商品名が番号で何を頼んだか書いてません
10000円を越える物を私も母も頼んだ覚えがありません
母が電話をかけてしまったみたいですが
繋がらなかったみたいです
私が調べたところ詐欺られた!など書いてあります
請求書が別便で届きます
1週間ほどで届きますので、どうぞよろしくお願いします
と書いてあります
この場合支払わなくてもいいですよね?
もし商品が届いた場合どうしたらいいでしょうか?
ネットショッピングの詐欺が初めてで対応がわかりません

同じような経験をされた方や
対応わかる方
どなたか教えていただけるとありがたいです(´;ω;`)


コメント

れっぴー**

たぶん「送りつけ詐欺」ってやつだと思います💦
無視するか、送り返せばいいそうですが、警察に相談すると安心だと思います⭐️

どこからか住所と電話番号が漏れたのでしょうね…

勇人ママ

用紙で来ても無闇に連絡しない方がいいです!
あとは、消費者生活センターに連絡をして見るといいかも知れません!
消費者生活センターの方も対応をしてくれます😄

初夏☀️

見るからに怪しい😓

警察に相談すると
きっと対応してくれますよ!

くーたんmama(*´︶`*)❤︎

今、流行りの送り付け詐欺だと思います

最近テレビで報道されてました!

soramama

開封しないで警察に持ってったほうが良いと思いますよ。

Erina

送り付け詐欺だと思います。
警察に相談して料金は払っちゃダメです!!

mama

みなさまありがとうございました!
消費者センターに連絡して解決しました!