※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

11/14に妊娠したが、出産予定日が8/3で合っているか不安。アプリ計算では8/21で大幅に違うので驚いている。

11/14が最終の生理初日で妊娠したのてすが、出産予定日が8/3て正しいと思いますか?
まだ一度目の受診なので全然確定ではないと思いますが、アプリなどの計算では8/21になり大幅に違うので驚いています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

胎嚢の大きさや赤ちゃんの大きさから8/3なのでは?☺️
もしかしたら排卵が早まったなどあるかもしれません😄
最終的に出産予定日が決まるのが9週くらいなので、それまで変わる可能性あります!
私は1人目排卵日もはっきりしていたのに、1週間前にずれました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、もし8月3日くらいが予定日なら今8週くらいの計算になりますよね?🤔💦
    週数はどうでしたか?赤ちゃんや心拍は確認できましたか?

    • 12月22日
  • mi

    mi

    そうなんですね!たしかに胎嚢の大きさで判断された感じはあります
    月始めだと主人が全く病院に来れなくなるので子供も母に預けて独りでお産になるので😭
    なんとしても変わってほしいのです😭

    もやもやしてたので分かってよかったです!
    ありがとうございます✨

    • 12月22日
  • mi

    mi

    5w3dと書かれた紙を貰いました☺
    胎嚢はかなり小さかったです
    心拍もまだです

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    出産予定日は生理周期が28日の人に合わせてるので目安だと思いますが、独りでのお産は心細いですよね😭
    また9週くらいで予定日変わることもあるので大丈夫だと思います✨
    そして生まれてくるのも予定日通りとは限らないので😁

    • 12月22日
かりん

最終生理日からの予定日換算は目安…というか教科書的な知識と考えていいと思います。
実際は胎嚢の大きさで見て、10週前後の胎嚢の大きさに個人差がない時期に予定日を確定するので気になさらず🎶

  • mi

    mi

    なるほど💡
    その頃まで待ちたいと思います😊
    8月頭は猛暑ですしズレてほしいです😭
    参考になりました ありがとうございます✨

    • 12月22日
mi

そうですよね!
もしこのままの予定日なら頑張って動いてちょっと早めに産めるようにします💪
ってまだ考えるのは早すぎますが😅

なぎまま

私は最終月経10月26日(27日周期)で出産予定日が8月2日です☺️

8周くらいにならないと正確な予定日は出ないと思うのでまた今後変わるんじゃないですかね?🌟

  • mi

    mi

    近いですね✨
    もうしばらく成長を待ちたいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 12月22日
deleted user

11/7 最終月経
11/24 人工授精(排卵日確定)
12/18 5w3dで胎嚢確認
10mmで平均サイズと診断
8/17 出産予定日

私はこうでした(^ ^)
成長具合で変わるかもですが!

  • mi

    mi

    詳しくありがとうございます✨
    でも12.6mmとありました…
    診断の日数もそんなに違わないのに謎ですね💦毎回先生が変わるので聞きやすそうな先生なら聞いてみます😣
    でも確定はまだまだ後ですもんね

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠初期って個人差が大きいから、平均の範囲が広いのかもしれないですね(^ ^)
    私は同じ先生で、7w頃に心拍が確認できる頃と言われていて年末最後が28日の6w6dなので病院へ行ってきます!
    不妊外来なので、7wと9wに心拍確認出来たら産婦人科に転院なのでそっちに移ったら確定かな?と思ってます!

    • 12月22日
mi

不妊治療は大変と聞きます
おめでとうございます✨
個人差と思って成長を待ちたいと思います😊