
コメント

♡♡♡ 🌹
どちらでも良いとおもいますが
私は良く抱っこ紐で行ってました😃💓

みい
ベビーカーの方がいいと思います!中ではほとんど抱っこ紐しなかったので荷物になるだけでした…上着もあったのでベビーカーに置いておければ…と思ってしまいました。バスで行ったのでそこは抱っこ紐でよかったですが(´∇`)
-
なっちゃん
そうなんですね💦
ベビーカーのほうがいいですね❣️- 12月21日

コラショ
私の自治体では、検診スペースの近くまではベビーカーで来れましたが、検診スペースはベビーカー使用禁止だったので抱っこひもの方が⭕です。
-
なっちゃん
そんな規制があるんですね💦
案内に何も書かれてないってことはベビーカーオッケーて事ですかね💦- 12月21日

みかん*
私は抱っこ紐で行きました(^-^)
待ち時間とか泣き出したら、
抱っこヒモでゆらゆらしてたら落ち着いたりしたので😊✨
-
なっちゃん
抱っこ紐のほうがよさそうですね❣️
- 12月21日

ちゃーや
どちらでも大丈夫ですが、私はベビーカーで散歩がてら行きました!

みことママ
地域によって違うんじゃないですかね?
うちは保健センターってとこで病院とは違うとこで4ヶ月検診でしたが、ベビーカーは禁止でした。
なので、抱っこのみでした。
寝かせて置く事が出来るのでバスタオル持参でしたね😆

みは
どっちでもいいですよー。
私は車で行き、駐車場からは抱っこひももベビーカーも持たず、そのまま抱き抱えて行きました笑
なっちゃん
そうなんですね♡
ありがとうございます❣️