※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

最近片乳で寝る2ヶ月の赤ちゃん、母乳を飲ませると吐いてしまう。母乳がまずいのか心配。母乳嫌いになるか不安。同じ経験の方、対処法やアドバイスありますか?

今週2ヶ月になった男の子のママです!
母乳のことで悩んでます😰
完母で育ててるのですが、最近必ず片乳で寝てしまい、げっぷさせようとしても起きず、寝かせたら起きます😂そこでもう片乳飲ませようとするのですが、そこからはまずくわえる時にものすごく嫌な顔をし、その後おえっとえづきます😫たまたまかな?と思いもう一度くわえさすものの、またおえっと😢
確かに母乳量は増えてきたかもしれませんが、特別多いわけでもないと思っているので、片方10分弱くらいで満足できるものか?と思います😞実際寝ないですし、直後からおっぱい欲しそうです😞

また、おえっとなっているので母乳がまずいのかな?と気になってます😫母乳嫌いになっていったらどうしようかと、、
こんな経験された方いますか?またしっかり飲んでくれますかね?😞

コメント

ままり

うちの子も10分で
やめますよ〜)^o^(
私の場合、母乳が出過ぎていて
噴射する程だからかもですが😭
乳首が大きかったり硬かったりするとオエッとなるみたいです💧
私は特に気にしてなかったです😂💦

  • よーぐる

    よーぐる

    噴射ってなにもしてなくても噴射するもんなんですか?💦私はすごく母乳の出に自信がなかったのでよくでる人ってどんなかんじかなー?てわからなくて😂吸い始めたら噴射します💦だから口をぱって離してしまったり、むせたりすることはあるんですが😞でも乳首大きいは心当たりあります😂新生児の頃の方が飲めてたのは浅吸いやったからですかね?😫

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    私の場合、乳首がツーンって
    なってると噴射します😭
    あとすごい張ってるときとか💧
    噴射する人は基本母乳の出が
    いいんじゃないかなと思いますよ😊
    新生児の頃は満腹になるのが
    分からないから吸いたいだけ
    吸うって感じだからじゃないですかね☺️

    • 12月21日
mimiri

初めまして!私も新米ママですが、共感してしまったのでコメントさせてください🤣

うちの子も片乳で満足して寝てしまいます😂飲み終わった後にうーうー唸ることが多くて、まだ欲しいのかと思って同じようにしていました。でも唸ったりおえっとなったりするのは、お腹が苦しいのかもねと小児科の先生に言われました😅げっぷが出なくても少しの時間縦抱きしてあげたりすると、良くなるかもしれません!✨

  • よーぐる

    よーぐる

    お腹は確かにパンパンで、苦しいの?て思うことも多いんです😫げっぷは確かにでにくいですが、縦抱きもしばらくしてるし、ガス抜きで綿棒浣腸もしてるし、ウンチも自分で一日何回も出してるんですよね😂💦赤ちゃんて不思議です😢

    • 12月21日
JUMiii

私も2ヶ月くらいまでは10分飲まないくらいでした!なので毎回片乳でもう片方は張るので搾乳してました!なので授乳間隔も1時間半〜2時間でした🙌🏻

  • よーぐる

    よーぐる

    うちはむしろはじめの方が時間長くて、今になって時間が減ってるので心配です😭そのくせ間隔は昼間なんて数十分の時もあるから、なんでー😂てなります🤦‍♀️

    • 12月21日
  • JUMiii

    JUMiii

    数十分は確かになんでーてなりますね😂でもだんだん赤ちゃんも飲み方上手になると思うので、泣いて飲まないとかでなければ大丈夫と思います!

    • 12月21日
deleted user

まだ生後2週間ちょっとの子ですが
同じような反応します(´×ω×`)
ウェー😣みたいな顔してきて、『失礼な!』って思いつつ(笑)
母乳が不味いのかなーと心配になりますよね💦
母乳のために結構気をつかっているんですが…
うちは嫌な顔するのは飲み始めのみで
最終的には飲んでくれてます😂

  • よーぐる

    よーぐる

    飲んでくれる時もあるんですが、頑なに拒む時が最近増えて😢咥えただけで何度もオエってなるとなんでなんで😭てなります😢

    • 12月21日
なつ

母乳を飲んだときですか?
それとも咥えたときですか?うちもオエッてなってましたよ!特に勢い良く咥えたときに。勢い良く咥えて失敗したんだなぁーって思ってました^_^
その頃は母乳も増え、片乳だけで満足してしまう事増えたので、5分ずつとか短い時間にしてましたよ!乳腺炎防止にもなります!
10分ずつ飲んでたのは新生児のときだけだったかなー。赤ちゃんも飲む力がついてくるので早く飲み終わるかもですね(^o^)
体重に問題なければだいじょうぶだと思いますよ(*^^*)

  • よーぐる

    よーぐる

    飲んだ時にオエってなる時もあるんですけど最近は咥えただけでって時もあるんです😢5分5分挑戦したことないけどやってみようかなぁ、、つい先週くらいから10分10分が定着してきたくらいで、それまでは両方15分とか咥えさせてやっと満足って感じだったんです😂
    先日助産師さんに体重測ってもらったら一日60くらい増えてる計算だったんで十分すぎますよね😂時間短くしてずっとグズグズなるのが心配ですが😭😭

    • 12月21日
  • なつ

    なつ

    母乳育児は授乳間隔は考えないほうがいいですよ!!
    赤ちゃんにとってママのおっぱいは精神安定剤とも聞きました(*^^*)べつにおなか減ってないけど、おっぱい咥えてるだけで落ち着くので、欲しがるとか。
    それに母乳はミルクと違ってどのくらい飲んだのか目に見えて分かりません。なので、1時間前も飲んだけど寝ちゃったから実は飲んでないよ!ってこともあると思います!

    わたしもその頃は夜は三時間おき、昼間は1〜2時間起きでした。今、1歳になりましたがまだ2時起きに飲みに来ます。

    休みたいときはちょっとミルクに頼ってもいいとおもいますよ!!

    わたしも授乳間隔などで、悩みましたが悩んでることがストレスになったので、考えず欲しがるときにあげてました。

    • 12月21日