

ぴっぴ♡
腹帯を預けて祈祷してもらうので持っていきます!

退会ユーザー
私は持って行ってお払いしてもらって、帰ってから着けましたよぉ(*^^*)

N♡Kmama
判子押してもらったりするので
持っていきました٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)

もこ
とりあえず2本、赤ちゃん本舗で購入して持って行きましたよ。
私を含め、やはり2本持って行かれている方が多かったです‼︎
参拝されるところによって違うかもしれませんが、受付のときに腹帯を一旦預けるので着けていかない方がいいのかな...と思います。

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
参拝する神社に電話で聞いてみると良いですよ!
私は電話確認して、腹帯を着けて行きました(^_^)
コメント