※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

生後7カ月の娘が咳のような音をよく出します。うつ伏せにすると頻繁になるのですが、これはどういうことでしょうか?同じ経験の方、教えてください。

生後7カ月になる娘がいます。

4カ月ごろからよく、咳みたいに、カカカカ!といいます。
喉鳴らし??くせ?なっちゃうの??
よくわからないんですが、とりあえず、うつ伏せしてたりするとしょっちゅうなんです。

同じような方いましたら教えてください!

コメント

バルタン星人

痰がつまってるみたいに、うちもします!

耳鼻科にいくことがあり、ついでにきいたら赤ちゃんでも痰がからむことはあるのでそーだと思うといわれました!

それか、ただその声をだすのにハマってるかですね!

  • はな

    はな


    わー!本当ですか!
    同じです!

    どれぐらいの頻度でされますか??

    • 12月21日
ぴぴぴ😎

うちの息子もやります(´・_・`)
おっさんみたいなの!!笑笑

調べたら面白いと思ってるらしいですよ汗💦

  • はな

    はな


    なんか、喉に詰まってるのか?なに?ってなりませんか??
    喉がなるのか、娘頻度がすごすぎて、
    一日中基本抱っこかバウンサー、お座りさせてて、、

    • 12月21日