※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりー
妊娠・出産

出産後、女の子に女らしい名前を付けるか迷っています。理由を尋ねられたときの対応も考えています。意見をお待ちしています。

性別は聞かずに出産します。男の子なら翼か陸、女の子なら翼にしようと考えています。
女の子だといつか本人は女らしい名前が良かったって思うものでしょうか?

また響きで決めるので理由を聞かれたときに何て言おうかと考えます。

ご意見お待ちしてます(^^)

コメント

さゃ

私も響きで選びましたよ。
結來(ゆいな)って言います。
後から意味見て漢字は、決めましたが…

  • ゆりー

    ゆりー


    ゆいなちゃん、かわいいですね!
    ゆいも候補で、優衣で考えてました。
    悩みますね…

    • 12月20日
  • さゃ

    さゃ


    候補が2つあって、出産して顔見て決めました。
    楽しみですね。

    確かに、小学生とかだと翼ちゃんはからかわれるかもしれませんが…すごく良い名前だと思います。

    • 12月20日
hana

友人が女の子ですが「翼沙」でつばさちゃんです(´ω`)本人は気に入ってるって言ってましたよー(´ω`)
由来にするなら「世の中にはばたいていけるように」とかですかね(´ω`)

  • ゆりー

    ゆりー


    本人が気に入ってるっていうのは嬉しいですね!
    由来もそういう風に伝えればカッコいいですね(^-^)

    • 12月20日
♡幸♡

私の職場の先輩は女性でツカサという名前です😆
ツバサちゃんも凄くカッコよくて私は好きです☺️💕
うちの弟は父の好きな歌手の名前ですすが、気に入ってますしそのまま伝えてもいいと思いますよ😊

  • ゆりー

    ゆりー


    旦那はツカサもいいなって言ってました!
    理由を無理に後付けしなくてもいいですよね(^^;

    • 12月20日
deleted user

私、平仮名でつばさって名前です(^^)

正直、小学生の頃とかは
飛べるーんとかバサバサ翼とか
おちょくられる事もありましたが
今となっては、めちゃくちゃ気に入っています(´._.`)

平仮名ってところにも、気に入っています。

理由は、お母さんが男の子だと思って、翼って付けたくてお腹の中にいる時から翼つばさって呼んでて、でも女の子やって、まぁいいか!!ってなったらしいです笑笑

響きでつけるって理由でもいいと思います。笑笑
後付けで、自由に羽ばたいてほしいとか、夢に向かって羽ばたいてほしいとか、なんでもおっけーだと思います😂😂

  • ゆりー

    ゆりー


    ご本人のご意見嬉しいです(*^^*)
    平仮名だと女の子感出ますよね!

    まぁいいか!な御両親も素敵!
    迷いが吹き飛びました。ありがとうございます。

    • 12月20日
rkh♡♡

私の姉の旦那の姪っ子ちゃんが
翼ちゃんですよ💓💓

ゆりーさんが一生懸命考えた名前ですから良いと思いますよ😁👍
女らしい名前にしても
もしかしたら女らしくて
嫌だとかって思う子もいるかも?ですし!!

  • ゆりー

    ゆりー


    確かに、お坊さんの友達が、親が付けた名前に悪いのなんて無いって言ってました。自信を持って付けてあげたいと思います!

    • 12月20日
  • rkh♡♡

    rkh♡♡

    私も今、名前を考え中なので
    本当にこれでいいのかなと
    思いますよね!!
    でもどうしても決まらないときは
    翼ちゃんも入れて
    もうひとつ名前を出してといて
    産まれたときの顔を見て決める!
    ってママりで教わりました😆!
    でもどちらにせよ
    きっと名前で嫌だとかないと思いますよ😊✋

    • 12月20日
scyママ

私自身が、男の子でも女の子でもいそうな名前です。
どちらかというと、名前だけ見たら男の子に間違えられる名前です。
いまだに、もう少し女の子らしい名前がよかったと思っています。

でも、ゆりーさん夫婦が決めた名前ならいいと思いますよ(^-^)
女の子で翼も可愛いと思います!
翼という字も男の子に多い字だと思いますが…
女の子でも可愛いですよね。
気になるなら、字を少し女の子らしくしてみるのもいいかもしれませんね。
椿沙 つばさ
最近は羽をつばさとも読むみたいなので…
羽沙 つばさとか。
ひらがなで、つばさも可愛いと思います。

  • ゆりー

    ゆりー


    女らしい名前が良かったご意見、参考にします!
    羽でつばさとはビックリです(°Д°)

    • 12月20日
ママリ

翼ちゃんも充分可愛いと思いますよ😍
私は中性的な名前に憧れるので、あまりに女の子らしい名前より好きですけどね…その子の性格によるかなぁ🤔
翼の漢字の意味には、助ける、守る、均整がとれた美しさ、とかの意味もあるようですよ!男の子でも女の子でも素敵な名前だと思います👍🏻

  • ゆりー

    ゆりー


    漢字の意味を調べて下さって、どれも素敵で感激です(*´∀`)
    ありがとうございます!

    • 12月20日
ママリ

私自身の名前が つばさ です。
今は芸能人の方に見かけるので間違えられる事や馬鹿にされる事は無くなりましたが、小さい頃は同級生に 男の子じゃん! とからかわれてました(^_^;)
病院やクラス替えで担任が変わったり等で名前を呼ばれる時も必ず 〜くん と呼ばれて嫌だったのを覚えています。
もう大人になったので性別を間違えられる事はないですが、子供が男の子なので自分が病院で診察してもらいたくて子連れで病院に行って保険証を提出すると必ず お子様じゃなくお母様の保険証お願いできますか? と言われます( ̄▽ ̄;)
名前の由来を親に聞いたら 響きが可愛いから と言われましたが、小さい頃はこんな名前可愛くないじゃん!と思ってました💦
中高生の卒アルでの先生のコメントは高確率で 羽ばたいてください! です(笑)
女の子らしい名前に変えたいと思っていた時期もありましたが、私の年代では同じ名前の女の子は1人も居なかったので大人になった今では気に入っています(*´ω`*)(笑)
同じ名前だったので思わず熱く語ってしまいましたが、今の時代は中性的な名前の子が多いのであまり気にならないと思います💓

  • ゆりー

    ゆりー


    ご本人の貴重なエピソード!ありがとうございます(^^)
    私アラフォーなのでキャプテン翼って言われたらかわいそうかな、と思うけど今の子は知らないですもんね。

    同じお名前付けさせて頂きます(^^)

    • 12月20日
deleted user

わたしも中性的な名前です😊
小さい頃は可愛い名前が良かったと思いました。でも中学校の頃から今の名前で良かったと思うようになり、今は親に感謝です❤️
どんな名前でも親が考えてくれた名前なら嬉しいですよ😍

  • ゆりー

    ゆりー


    やっぱり小さい頃は違う名前にが良かったと1度は思いますよね(^^;
    いつか私も親に感謝と言われたら嬉しいですね!

    • 12月21日
初老

私は漢字で翼って名前です😊

小さいときは、小学校で出席取ったりする時に、担任ではない先生は名前だけで判断するので、翼くん!て言われるのがすごく嫌でした😭
先生が言うと周りもクスクスしだすので、、女なのにくんだってー笑
みたいな。。子供ながらに傷ついた思い出があります💔

でも中学入ればもうなんてことないです。ww気にいってます💜

女の子でつばさって名前の友達もいるんですが、漢字で翼って書く子が周りにいないので😊

ちなみに由来は、父が男の子が欲しかったけど、女の子でも付けれるから付けたっていってました。w
あとかっこいいから。だそうです😂

  • ゆりー

    ゆりー


    ご本人!!ありがとうございます(^^)

    お父様と同じで旦那が男の子がいいって言ってまして、女の子でも翼カッコいいじゃん!です。
    性別を聞いてたら候補にはしなかったかも知れませんが、どっちが生まれても多分決定です(*^^*)

    • 12月21日
  • 初老

    初老


    良い名前だねって褒めてもらえるので、この名前で本当に良かったなと思います💕

    背も高いのでかっこいいねと言われる事があるので、父の望むとおりになったかもしれません😂🌀

    あと、アダ名は一度はキャプテンになると思います。゚(゚´ω`゚)゚。笑

    世代が違うから平気かな😂⭐️

    あと少しで出産なんですね!⭐️💜
    頑張ってください😆💓

    • 12月21日
  • ゆりー

    ゆりー

    1度はキャプテン…に声出して笑っちゃいました(^o^)

    私も172㎝なので娘か息子かカッコいいって言われたら嬉しいな♪

    頑張りますね!ありがとうございます。

    • 12月21日