![mamamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuiyui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuiyui
わかります〜〜( ´O` )
それでしらべたら、赤ちゃんの出す声をマネしてあげるだけでもいいみたいです¨̮♡︎
それで私はかなり認識&笑ってくれるようになりました!
![まぐまぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐまぐ
うちも旦那にはゲラゲラ笑うのに私には愛想笑いです笑
わらべ歌とか手遊びとかしても楽しいのか楽しくないのかってかんじだかけど、なるべく身体触りながら笑いかけてます!
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
我が子は、手遊び歌(わらべうた)で遊ぶとにこにこしてくれます。図書館やこども館で絵本の読み聞かせ&わらべうたやってて、そこで知りました!
![たろまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろまま
うちの子は最近声を出して笑うようになりました!
笑ってくれるのはいろいろありますが…
一番やり易いのは、アンパンマン体操に合わせて子どもの腕を動かして歌うことですかね!
いち、に、さん!
いち、に、さん!
いち!に!さーーーん!
ってやつです(笑)
![MII](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MII
いないないばあ録画してあるのでそれを見ながら音楽に会わせて腕動かしたり、よだれ掛けつかっていないないばあしたり…
起きてる時間が多くなったのでネタがつきます(^^;
![mamamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamama
みなさまコメントありがとうございます♡
参考にさせていただきます(^^)
コメント