
私の父の姉夫婦と妹夫婦から娘の出産祝いを貰いました。お返しについて…
私の父の姉夫婦と妹夫婦から娘の出産祝いを貰いました。お返しについてなんですが、家は近いですが都合が合わず元々年に一度しか会わない人達なのと、父と母が再婚で私は連れ子なのであまり関わりがないのとで、お返しはお正月みんなが集まる時に…と思ってました。
が、父の母が病気であと2、3日持つかどうかという状況て、実母からは「お葬式で気まずい思いしないように明日にでもわたしてきな」と言ってきます。が、明日はずっと楽しみにしていた日帰り旅行があり、旅行をキャンセルすべきなのか…
それに父の母が亡くなる直前なのに、今行かなきゃいけないのか…?と思います。父方の家族は実母も私も苦手なので元々正月にしか会いませんが、わざわざ亡くなる直前に行くものなのか…また日を改めた方がいいのではないか…と思います。
どうなんでしょうね…。
- えぬ(5歳6ヶ月, 6歳, 7歳)

わび
うーーーん。
発送とかしてもらったらダメなんですかね?
出産祝いはだいぶ前にもらってるのでしょうか?それならば明日にでもと思います。
お母さんの言う通り次に逢った時に渡せて無いって、絶対何か言われてますよ😓それならばトラブル回避の為にも先に渡しておくべきかなと、、
朝とか夜とかに渡しにいけないのでしょうか?
コメント