※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

8カ月の赤ちゃんに哺乳瓶を与える体勢について相談です。横抱きで与えているが、子供が哺乳瓶を持つこともある。まだ腰はすわっていない。

もうすぐ8カ月になります。
8カ月位になると、みなさんは哺乳瓶でミルクを飲ませる時、どの様な体勢で与えていますか?
うちは未だに、横抱きで産まれた時と変わりません。たまに子供が自分で哺乳瓶を持ちますが、遊んだり投げたりもします(^_^;)
ちなみにまだ腰はすわっていません。

コメント

ゆき

うちも横抱きであげてますよヽ(´ー`)ノ座っても飲みますが、だいぶ顎を上げないといけないし変なところに入りそうでやってません^ ^

♡♡♡ 🌹

横抱きですし
今では頭を枕で高くして
セルフのみです(*'▽'*)✌🏻

みな

お座りできますが、飲みにくそうだし私も横向きか、股に頭おいてまっすぐの姿勢でのませてます!
たまに枕に高くねんねさせて飲ませてます☺️

リノ

新生児の時から変わらず横抱きです(^^)
遊びながら飲みますよね笑 自分で持たせるとポイっとされるので一緒に持ってます笑

まみー

みなさま、ありがとうございます!
みんな横抱きなんですね!
良かった☺️
重くなってきますよね(^◇^;)