 
      
      赤ちゃんの体温測り方について、ばらつきがあると不安です。体温測る場所や方法について教えてください。
いつもお世話になってます!赤ちゃんの体温の測り方で質問します。
生後3ヶ月の赤ちゃんで、昨日初めての予防接種をしました。
そして今日首で熱を測ってみると37.7度と微熱で、試しに脇で測ってみると37.2度と平熱でした。
首の左側右側や左右の脇で測ったりしてみましたが、どこも体温に結構なばらつきがあります。
そこで質問なのですが、皆さんはどこで体温を測っていますか?
ミルクはいつも通りよく飲み、元気もあってニコニコしていますが様子見で大丈夫でしょうか?
初めての発熱で不安になりました😔💦
よろしくお願いします。
- しろ(8歳)
コメント
 
            しーちゃん
いつも脇ではかってます。
37.7なら病院に行くほどでもないかなと思います☺予防接種の翌日なら尚更(^^;
 
            はじめてのママリ🔰
脇の下に体温計をしっかり挟んで測ってます😃
- 
                                    しろ 回答ありがとうございます!脇の方が正確みたいなので、次から脇で測ります😊ありがとうございました🌸 - 12月20日
 
 
            ゆんた
新生児あたりは首で測ってて、3ヶ月頃には脇ではかってました😊
そのぐらいなら服の枚数などでもすぐ上がるので様子見てました。8度超えたらやっと病院行こうかなって感じです💦
- 
                                    しろ 回答ありがとうございます!服の枚数…昨日から厚手の肌着を着せているのでそのせいかもしれないです😳💦今日は普通の肌着に戻してみて様子見てみます!ありがとうございました🌸 - 12月20日
 
 
   
  
しろ
回答ありがとうございます!脇の方が正確なんですね、次からそうします😊初めての発熱であたふたしてしまいました、しばらく様子見します。ありがとうございました🌸