コメント
HSHmama
おっぱいトラブルとはどういったものでしょうか?
私は完母で育てていたので、簡単に完ミに切り替えよう!という発想はなかったのですが、もしおっぱいトラブルが改善されるのならミルクに変える必要ないのでは?
HSHmama
おっぱいトラブルとはどういったものでしょうか?
私は完母で育てていたので、簡単に完ミに切り替えよう!という発想はなかったのですが、もしおっぱいトラブルが改善されるのならミルクに変える必要ないのでは?
「完ミ」に関する質問
完ミの方、どれくらいで生理再開しましたか? 上の子も下の子も1ヶ月検診終わったあたりから完ミです🍼 上の子のときは完ミになってから2ヶ月ほどで生理が来たのですが、下の子を産んでからはまだ生理が来ていないことに…
生後1ヶ月25日の女の子を育てています。 生後1ヶ月15日まで完ミよりの混合でした。 ミルクの前に直母であげてはいましたが、どれくらいミルクを足せばよいのかわからず毎回120mlのミルクを足していました。 それでも3時…
母乳量について、出産後のみなさんのステップを伺いたいです。 私は第一子出産後、産院でカンガルーケアもなく(赤ちゃん体に乗せて写真は撮りました)、出産後は疲れてその夜は赤ちゃん部屋に入れずそのまま寝ました。確か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆゆ
乳腺炎で高熱が出たり、しこりや白斑ができての繰り返しでして。
常におっぱいは痛く、そのことばかり考えてしまい、子供に対しても笑顔で接することができてないような気がするんです。
HSHmama
そうなんですね…
母乳外来とかもしお時間あるんであれば受診してみては?
きっと完ミにするのもとても大変かと思います。
まだ生後間もないので作られるおっぱい量より、飲む量の方が少ないんでしょうね…
搾乳器があるようでしたら、おっぱい飲んだ後に張りが治まる程度、搾るといいですよ!
わたしも1人目はとても苦労しました。
もう少し成長してくれれば飲む量も増えるのでもう少しの辛抱かと思いますが…
乳腺炎は辛いですよね…
まゆゆ
常におっぱいにトラブルがある状態でして。。
母乳外来にも行ったのですが、もう少し頑張りましょうかと言われました。
たくさん悩みましたが、もうそろそろ気持ち的にも限界にきていまして。。