
コメント

ゆう
うちもそのくらいです。毎日お風呂わかしてたらそれくらいなるんですかね💦

初ママ💓
アパート住んでたとき真冬は1万超えてましたよ😱
やっぱ寒いとどうしても湯船に毎日浸かりたいし、洗い物もつらいしで。
でも洗い物は手袋して水でやってました😁
-
b'o'b
次の月もっと増えそうな予感…😰手袋してませんでした!買いに行きます!!
- 12月20日
-
初ママ💓
手袋はいいですよ!
手も荒れないし、お湯も使わないから一石二鳥😁- 12月20日

ayu
うちはプロパンだからかガス代だけ冬になってから馬鹿みたいに高いです😂
水道代などは安いので助かってますが😭
-
b'o'b
うちも水道代が1番やすいですよね♫このガス代をどうにかしたい…😰
- 12月20日

ままりん
家族構成同じです。
マンションの2DKで一つの部屋とDKのドアを外して一部屋として使ってます。
エアコンフル稼働で8500円でした!
-
b'o'b
エアコンもガス代ですか??!電気代だと思ってました😱😱
- 12月20日
-
ままりん
あ、めっちゃ寝ぼけてました笑
ごめんなさい笑
ガス代は6000円くらいです笑
ほんとごめんなさい😭- 12月20日
-
b'o'b
朝早くから有難うございます(笑)
ガス代あまり高くないですね!羨ましい😣🌟🌟- 12月20日

ぽんちゃん
うちも旦那さんとふたりですがそれ位か
むしろプラスかぐらいです😭💦💦
ですが、シャワーだけで入って寒い寒い
ってなるより風邪予防も含めてしっかり
体の芯から温めたほうがいいとおもって
ガス代は目をつぶってます✨
-
b'o'b
やはりこんなものですか😭😭
どこで節約しよう〜〜(;_;)- 12月20日
-
ぽんちゃん
そのぶん、夏に比べて電気代が下がって
るのでわたしは年間通しても同じくらい
になりますがどうですかー?- 12月20日
-
b'o'b
今月の電気代まだなのですが、子供が小さいためストーブを置けず、基本エアコン付けっ放しなので電気代も上がってるかなって心配なところです😅
- 12月20日

まる
我が家は1万超えてます😱💦お風呂沸かすとどうしてもですよね😂でも必要な出費だから仕方ないと割り切って他で節約する事にしてます(*^^*)ノ
普段の何気ない生活に制限かけるのがストレスで😱💦
-
b'o'b
子供もいるとお風呂は毎日わかしたいですよね(;_;)まりもさんはどこで節約してますか?よかったら教えてください🙏💦
- 12月20日
-
まる
一番は食費です*(^o^)/*とはいえ栄養はしっかりとれるように野菜多めでお肉少なめです😂お米は田舎で頂くのでお米おなかいっぱい食べてますよ(*^^*)
旦那さんはタバコ辞めてくれました☆
私も旦那も服とか適当なのでほぼ買わないしお出かけはショッピングモールとかは行かずに公園とかドライブで♪
何より趣味がお金稼ぐ事!なので本業の他に私はminne。旦那はメルカリで販売していて売上金がお小遣いです^^*- 12月20日
-
b'o'b
それすごく理想です(>_<)🌟🌟
私も主人もタバコをやめて貰う約束をしているのですが、全くで…
主人は釣りに車いじりにラグビーに飲み会に多趣味でお金が残りません。
すみません愚痴になっちゃいました😰
参考にさせてもらいます♫- 12月20日
-
まる
ご主人アウトドアなんですね♪でも趣味が沢山あると色んなこと詳しいしストレス発散にもなるから良いと思います^^*タバコは辞めてほしいけど……難しいですよね😱💦
旦那は趣味のものは自分のお小遣いと副業の売上で楽しんでもらって家庭のお金からは出してません(*^^*)
タバコは辞めましたが電子タバコやってますよ😂なんか色々オシャレなもの多くて味とかもブレンドできるとかで楽しくやってますw
基本、自分だけの趣味のものは自分の稼いだお金でやりくりする。家庭のお金からは出さないでやってます^^*その方が気兼ねなく買い物できるし、自分のお金となると制限きくので✨
上手くやりくりできるといいですね💕- 12月21日

ゆぅぽん
家は2DKのアパート
息子11才と、3人暮らしです!
お風呂は、シャワー多め
煮炊きは勿論毎日。
毎日朝お弁当。
1ヶ月の、ガス代16000円位来ますよ。。
-
b'o'b
倍ほどですね😰!!
これからもっと寒くなるから覚悟しておきます(;_;)- 12月20日

あーちゃん
うちは4千円いかないくらいです!
毎日お風呂沸かしたりしてます!
-
b'o'b
安い!!!🌟🌟
何か特別な事してますか?💦- 12月20日
-
あーちゃん
特別な事は特にしてないです😭💦
でも我慢して洗い物とかはお水で洗ってます😰💦- 12月20日

退会ユーザー
うちも冬は一万円近いです!プロパンです。夏でも6、7千円です😂
-
b'o'b
やはり冬はこんなもんなのですね(>_<)
夏は夏で電気代が〜😭- 12月20日

☆木苺★
うちは、アパートだった時は冬は2万近く行ってました😭
-
b'o'b
た、、高い(>_<)
ガス代だけで2万は痛いですね😭- 12月20日
-
☆木苺★
本当に痛かったです😭
光熱費3万設定から余裕ではみ出してました。
これが、1ヶ月じゃなくて2月ぐらいまで続いてました。
今月から、新居に移りオール電化に今度はなったので電気代がいくらになるかビビってます笑- 12月20日
-
b'o'b
まだ先ですが私も新居を建てる時はオール電化にしたいと漠然と考えてます(笑)全体的にはだいぶ安くなるイメージがあります😅🌟
- 12月20日
-
☆木苺★
私も、少しは安くなるかな〜とは考えていますが毎日私と子供でずっと家にいるので電気はつけなくてもエアコンつけてるので心配です。
- 12月20日

Muuたろ
うちもっといきます。
1万こえます。
安いほうだと思います!
冬ってガス高くなるんで
オール電化のほうが安いのかな
とか考えてしまいます。
-
b'o'b
なるほど!!
マイホームを持つ時はオール電化にこだわりたいですね😰- 12月20日

ぷりん
9000円なりました!
洗い物する時我慢できなくてお湯使ってしまってるし…😵
風呂沸かしてるし…子どももいるためシャワーもたくさん使ってるし来月はもっといくかとビクビクしてます…😰
冬は電気代とガス代で光熱費Wパンチです😭
-
b'o'b
小さいお子さんがいるとそうなりますよね😰ストーブ置けないのでずっとエアコンで電気代も怖いです(>_<)快適に過ごすためには仕方ないですね😭
- 12月20日

ぷー
夫婦二人で3000円でしたが、11月以降は5000円くらいまであがりました💦寒いからお湯とかたくさん使っちゃうんですよね💦
-
b'o'b
やはり冬は上がりますね😰でも基本的に安い!!何か節約なさってますか?
- 12月20日
-
ぷー
ガス代節約はあまり意識してないです💦
- 12月20日

退会ユーザー
私もそれくらいです!
ちなみにプロパンです
2月から大家さんが契約してるガス会社の単価があがるので節約は諦めました
-
b'o'b
節約で調べてたら、ガス会社を変えるって選択もありました!会社によって違うんですね(;_;)嫌ですね😰💦
- 12月20日
b'o'b
子供がいると毎日お風呂沸かしちゃいますよね(;_;)これ以上増えないように頑張ります😰