コメント
ぷぅ
うちは祖母が亡くなったとき、お香典1万円と、孫一同からお供えをしましたので、計2万円くらいになりました。
お供えは、お花の数やバランスがあると思いますので、お葬式をまとめている方(義母さんかな?)に相談されたらいいと思います。
うちは母が手配してくれており、お金を渡しました。
ぷぅ
うちは祖母が亡くなったとき、お香典1万円と、孫一同からお供えをしましたので、計2万円くらいになりました。
お供えは、お花の数やバランスがあると思いますので、お葬式をまとめている方(義母さんかな?)に相談されたらいいと思います。
うちは母が手配してくれており、お金を渡しました。
「お金・保険」に関する質問
就労不能保険に入られている方いますか? 私はシングルマザーなので、何かあった時のために入った方がいいかなと考えているんですが、収入補償保険というものも見つけてしまって、どちらがいいのか分からなくなりました💦
保険、何に入ってますか? 今まで、病気とかの保険に入ったことがありません。 身内にがんの方がおり、自分も入ったほうがいいのかなと.. 県民共済とかはチラシが入ってるのでよく見るのですが、あんまりこと足りないで…
【年末調整わかる方教えてください🥺】 年末調整で使う住宅借入金特別控除申告書で、 A(住宅のみ)の欄に%が元々印字されているのですが、 残高証明書は項目がC(住宅及び土地)で届いてるんです。 これって、残高証明書の記…
お金・保険人気の質問ランキング
haru-yui
ありがとうございます😊
確かに私の祖父が亡くなった時も孫一同で花環出してました‼️主人の家は親戚付き合いが殆どないようなのでどうなんだろう…??聞いてみます。
ありがとうございます✨
ぷぅ
親戚付き合いがあまりないなら、一同からじゃなくて個人で出してもいいかもですね☺️
勝手にやるよりは義母さんに確認して、いるかいらないか聞いたほうが無難ですね!
お子さんも小さいし、お疲れ出されませんように😣
haru-yui
ありがとうございます😊
お義母にも聞いてみます‼️