
下の子と一緒にお風呂に入る方法について悩んでいます。みなさんの経験を聞きたいです。他の人に手伝ってもらうのは難しいです。
年子のお風呂どうしようか悩んでいます😭
今は下の子がまだ沐浴時期なのでいいんですが、、。
もう1カ月になるのでそろそろ一緒にお風呂に入ろうと思うけど、どういうふうにはいればいいのか悩んでいまして、みなさんの経験談をお聞きしたいです😓
ちなみにいつも上の子と入るときは、湯船に浸からせておいてその間にさっと自分が洗ってという感じです。
これに下の子を加えることはやっぱり無理ですよね?😖
みなさんは別々にして入れられているんでしょうか?
(他の人に手伝ってもらうのは難しいです😖)
- はりぼー(7歳, 8歳)
コメント

RY ♛ Mama
私は上の子を湯船で遊ばせてる間に
下の子を洗ってました😊

バルタン星人
うちも年子なんですけど、
まず3人でつかって、上の子の腰あたりまで湯をぬいてから使ってもらってて、下の子洗い、そしたら湯を全部抜いて、下の子にはベビーバスを置いて、腰あたりまで浸かるようにして寝ててもらい、上の子は浴槽内で洗って上の子を拭いて服着せて、下の子拭いてって感じで、自分は最後です😭
-
バルタン星人
ベビーバスは股のところでとまるやつで、背中部分に滑り止めひいてます!
- 12月19日
-
はりぼー
そういうベビーバスありますよね!寝かして置いておけれるんですね、ちょっと探してみます😊
ありがとうございます😊✨- 12月20日
-
バルタン星人
はじめは赤ちゃん小さくて怖いけど、逆に力も弱くてあまり動かないので楽でした!
お湯は少なめにいれて上からお風呂用の大判のガーゼかけてました!
いまとなっては寝返りしようとしだすし、マカロンバスにかえました!- 12月20日
-
はりぼー
ありがとうございます😊💕
- 12月20日
はりぼー
洗ってそのあと下の子どこにおいてましたか?😣
RY ♛ Mama
脱衣所のとこにハイローチェア
置いてるのでそれにバスタオル
広げてくるめて寝かしてます😊
はりぼー
なるほど😌
ありがとうございます😊💕