
子供が咳をして吐いたが元気。病院に連れて行くべきか悩んでいます。
明日、病院に連れて行くか迷っています…。
今日、子供がお昼寝中に少し嘔吐しました。
元々風邪気味で、鼻水と咳が出ていました。
お昼寝中にむせた感じの咳をしたので、また咳が出たな位に思って見に行ったら、吐いていたのでびっくりしました💦
子供は何事もなかったかのように寝ていました…。
それ以外は特に変わった所はなく、元気です。
ですが、夜ご飯を食べていたら、喉に詰まらせた感じになりむせて、また吐きました。
熱はなく(鼻水はダラダラですが。)本人は元気そうですが、何か気になります…。
皆さんなら病院に連れて行きますか?
- ゆずみん(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

♥めめかっか♥
病院に行ってください。
胃腸炎か…

ロップル
連れていきます(>_<)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
その方が安心ですよね💦
連れて行こうと思います!- 12月19日

ちー
風邪の薬は飲んでいますか?
咳こんで吐いたとかなら私なら連れて行かないですかねー。
ただ、鼻水がダラダラで気管にはいっていて咳もひどくて薬がなかったらとかなら連れて行くかもです。私はいつも耳鼻科に行くので鼻水を吸引してもらって薬出してもらいに行きます。
薬がある場合は鼻水吸ってあげて(電動)様子を見ますかね。
今の時期、インフルやノロなど流行ってるので考えちゃいますよね(>_<)
行ってうつされるのはイヤだから(TT)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
1週間前に、鼻水&咳の症状で小児科受診しました。
薬は飲んでいるのですが、いつも処方されるシロップで、効果があまりありません。
なので、普段なら薬がなくなっても様子見で病院行かないですが、明日は嘔吐も心配なので行ってみようと思います。- 12月19日

コウ
嘔吐は鼻水が喉に詰まった、痰が絡んでいるなどでもおきてしまうので、一概に何が原因とはわかりません。
今現在病院でお薬を貰っていないのであれば受診した方が良いと思います😊
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
1週間前に鼻水&咳の症状で小児科受診し、薬を貰いました。
普段ならその後、様子見で病院行かないですが、嘔吐もあったので明日行ってみようと思います。- 12月19日

まつのママ
絶対行った方が良いです。
子供が一歳なるちょっと前くらいの話ですが、鼻水と少し咳が出て、ミルクを何度か吐きました。飲ませ過ぎたのかなと思っていたくらいでしたが、念のため病院へ。うちはその後熱が出て、診断結果はRSでした。
何ともないかもしれませんが、少しでも心配なら行った方が良いです。行って何ともなければ、安心して帰ってこれますし(^^)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
同じような症状ですね💦
不安なので病院に連れて行こうと思います。
RSは血液検査して分かりましたか?- 12月19日
-
まつのママ
実は、そのRSが治りかけの時に、ノロにかかって、ノロが治りかけの時に、ヨウレンキンにかかって…と病気の渦に巻き込まれ、散々血液検査しまくってたので、RSで血液検査やったかどうかは忘れてしまいました…けど、血液検査じゃなくて、鼻か喉の組織を綿棒でサッと採らはったようなか気が…うろ覚えですいません。
- 12月19日
-
ゆずみん
そうだったんですね(ToT)
お子さん、辛かったでしょうね💦
血液検査は毎回、汗水になって泣きじゃくるので可愛そうで…。
簡単な検査だといいのですが…。- 12月19日

退会ユーザー
鼻水が出てるだけなら様子見しますが、咳が出始めたらすぐに小児科受診してます。
お子様かなり辛いんじゃないかな?と思います😥
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
1週間前に鼻水&咳の症状で小児科受診しました。
薬も飲んでいるのですが、あまり効果がありません💦
嘔吐の事もあるので、明日もう一度連れて行こうと思います。- 12月19日
ゆずみん
返信ありがとうございます❗
胃腸炎の可能性もあるんですね💦
明日、連れて行こうと思います。