
アンパンマンを見せていないので、子供がアンパンマンについて知っているのか気になります。アンパンマン関連のおもちゃはあるけど、ブームになるか心配です。
みなさんアンパンマン見せてますか?
同じくらいの月齢でアンパンマンと言葉が出だしたと聞くんですが、やはりアンパンマン見てて知ってるからなんでしょうか?
うち、いつもアンパンマンやってる時間は寝てて見せたことがなくて録画もしてなくて(笑)
でもアンパンマンのおもちゃはいくつかあります。
特に好きそうとかもないです。
アンパンマン見せてないから知らないよな〜と。
アンパンマン見せてないとアンパンマンブームとか無いんですかね??
- ママリ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
見せてなくてもブームきました
遅かったですが・・・
上の子2歳半でアンパンマンに
ハマり出しました

Anna.
うちは、アンパンマン好きですが、アニメや動画は興味無いですwww
おもちゃや絵などみると、「あんまん」と言いますね(^-^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
アニメに興味がないということはアンパンマンの形や色等がやっぱり好きなんですかね?
あんまん!可愛いですねー❤️- 12月19日

退会ユーザー
アンパンマンの時間はうちの子も寝てるので見せてないです😂
3ヶ月ほど、下の子の出産で保育園に行ってたのですが
その頃になぜかアンパンマンを認識してきましたね🤔
でも、アンパンマンブームはないです😂
代わりに、ミニオンを一緒に見てたらハマったのか
ミニオンブームです☺️笑
テレビのリモコン持ってきては毎日ミニオン!ミニオン!言ってきます笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
保育園でアンパンマン知って来ることが多いんですね☻
ミニオン!ミニオン可愛いですもんね💕- 12月19日

向日葵
見せてないからブームが来ないという訳じゃないと思いますよ。子供に興味があるかないかにもよりますから。でもアンパンマン見せたら何かしら変化は出るかもしれません。私の息子はアンパンマンを見せたらバイキンマンに興味を持ち、悪い言葉遣いばかり覚えて、一時期見せるのを辞めました(~_~;)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
確かに子供にもよりますよね☻
赤ちゃんみんなアンパンマン好きなイメージが勝手にありました。
悪い言葉ばかり覚えちゃうのは困りますね😭- 12月19日

わんわん
アンパンマン見せてないですが、アンパンマンのおもちゃは家にいくつかあるので、本人は分かっている様子です!
児童館とかで見かけると指差ししますし、たまーにアンパンって言ってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
おもちゃで認識もしますかね?
確かになんでアンパンマンだけ何個かあるんだ?ってなるかも(笑)
うちも認識するかもですね⭐︎- 12月19日

さくら1212
うちは一歳なりたてではアンパンマンどころか、いないいないばあなども無関心でした!笑
うちの場合はアンパンマンのアニメに興味を持ち出したのは、一歳8ヶ月ごろだったと思います。それからはアンパンマン熱がスゴイですけど😅💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちもあんまりキャラクターとかには無関心な方です。
一度興味が出てくるとブームはすごいんですね❤️- 12月19日
-
さくら1212
そういえば、、ママ友いわく、わかる言葉も増えて、話の内容わかってきたら集中して見始めるらしいって言ってましたよ〜!
- 12月19日
-
ママリ
遅くなってすみません💦
そうなんですね!
確かにアニメってストーリー理解しないと面白くないのかな??笑
理解できてきたら見せてみようと思います♪- 12月21日

退会ユーザー
うちもアンパンマン見ると喜びますが、アニメは全く興味ないですよ笑
おかいつやいないいないばあっ!のほうがおお喜びです笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
アニメのアンパンマンには興味ない子もいるんですね!
おかいつっておかあさんといっしょですかね?笑
うちはおかあさんといっしょのパントの音楽が好きです。笑- 12月19日

退会ユーザー
見せてなくてもアンパンマンブームがやって来て今も大好きです(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
うちもいつかブーム来るかもですね❤️- 12月19日

退会ユーザー
アンパンマン一回も見せたことありませんが、アンパンマンパンは一歳から食べさせてました。
おもちゃも何1つなく、そのパンだけしか関わってなかったのですが…気づけばアンパンマン大フィーバーしてます😱
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちもアンパンマンパンは食べさせてます!
パンだけでアンパンマンフィーバー!!!
すごいですね!アンパンマン!- 12月19日

Yまま
アニメ見せて無かったのに一歳前に突然アンパンマンブーム来ました🙄
なんでだろう...
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
おもちゃはありますか??- 12月19日
-
Yまま
ブームが来る前は服が2着だけでおもちゃはなかったです!
「あんぱん」と言い出してからおもちゃも周りのものもアンパンマンだらけです😅- 12月20日

はじめてのママリ🔰
私もアンパンマン観せてないですよ😊
観ても興味ないみたいです😂
アンパンマンの積み木はあるんですけどテンションあがったりはしないです(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも全然興味ないんです(笑)
おもちゃの1つ。って感じです😂- 12月19日

咲や
アンパンマンは大分前から見せてましたが、ブームが来たのは一歳半を過ぎてからです
今ではアンパンマン終わるとギャー泣きします😂
赤ちゃんの頃、私が録画したWBSを見ていたせいか、今でもWBS見せると何故かじっと見てます😅
アニメは好き嫌いがあるらしく、オトッペは嫌いで泣き、こねこのチーは首ったけでした😅
こねこのチーはグズリ対策の為、ハードディスクにラスト4話だけ保存してます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
赤ちゃんそれぞれにブームの時期とかがあるのかもですね❤️
お気に入りがあるんですね!
何かお気に入りのDVDとかあるといいよ!って言われたことあるんですが、未だ見つけられません😂笑- 12月19日
-
咲や
Eテレのねこねこ55はいかがでしょう?
兄弟番組で0655と2355があります
ねこねこ55は不定期ですが、他2つは平日の6:55と23:55からの5分番組なので、録画してもそこまで負担にならないと思いますよ😃- 12月19日
-
ママリ
遅くなってすみません💦
そうなんですねー!!
さっそく録画して見せてみようと思います♡
ありがとうございます!!!- 12月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!!やっぱり保育園行ってからとかですか?
退会ユーザー
行き始めたのは3歳過ぎてから
なので関係なかったです!
CMとかトイザらスとかお店で
存在知ったみたいです