※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおな
お金・保険

妊娠による退社後、扶養に入れるか、失業給付や手当の受給条件はどうなるでしょうか?

妊娠により派遣の仕事を3月に退社予定ですが扶養には入れるでしょうか?
1年雇用保険を払いましたが産前産後は無職ではなにも手当もでないでしょうか?
失業給付をもらうには3ヶ月後の不要の申請がいいでしょうか?

コメント

まつこ

妊娠だとすぐに失業手当は貰えないです!
産後になります😢

  • みおな

    みおな

    妊娠4ヶ月ごろでも母子手帳もらっていたらもらえないですかね??😳💦

    • 12月19日
  • まつこ

    まつこ

    失業手当ては仕事探している人がもらえるものなので、妊娠して働く気が無いと伝えると延長になります!
    妊娠中でも働く気があるという事を伝えれば大丈夫なのではないでしょうか(*^o^*)
    産後に貰える場合は申請して話を聞きに行くとすぐに貰えますよ😁

    • 12月19日
  • まつこ

    まつこ

    ちなみに失業手当もらっているあいだは扶養に入れなかったような、、、
    確かではないので、役所に聞いた方が確実だと思います!🙄!!

    • 12月19日
ぽんちゃん

旦那さんの扶養ですよね??
入れますよ!病院の関係等あると思うので、退職日が決まっているなら旦那さんに伝えてスムーズに保険の手続きできるようにしておいた方がいいです👌
保険証申請しても時間がかかったりするので、証明書発行してもらった方がいいかもしれません!
仕事を辞めて1ヶ月後にハローワークで受給延長の申請をしてください!

  • みおな

    みおな

    平成30年から150万までに増えますよね?
    110万くらい年収であるかもなんですが…年間所得が総支給150万以下なら入れるでしょうか?💦
    辞める時はまだ4ヶ月入ってないくらいなので先に失業給付をもらうことは可能ですよね?

    • 12月19日
  • みおな

    みおな

    質問ぜめで本当にすみません。
    先ほどの回答ありがとうございます!😊

    • 12月19日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    入れるとは思います!そこはだんな様にも確認してみてください👌
    妊娠中の状態で働けないとみなされるので貰うことはできません😭
    何故やめたのか聞かれますので!
    だからといって行かないと期限が切れてしまうので、延長の手続きをして最大5年か3年は延長できます👏

    • 12月19日
  • みおな

    みおな

    そうなんですね…!
    では扶養に入れることだけが最後の望みですね…😭😭
    ちなみに旦那さんの健康保険料と厚生年金ってかなり上がってしまうのでしょうか??

    • 12月19日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    わたしも今旦那さんの扶養ですが、変わったとは聞いてません!
    今年の6月から扶養なので来年変わるのか…?あまり詳しくなくてすいません💧

    • 12月19日
めめ

社会保険の扶養は、その時点から一年の収入が130万未満の見込み、なので、退職日から入れますよー!
旦那さんの保険料は増えません。

また、失業手当ですが3ヶ月の待機期間ありますので、その頃には七ヶ月になってますよね?
そこから就活は無理だと思うので、子供生まれて働けるようになったところから受給することになります。なので、給付期間の延長手続きしておいたほうがいいですよー

  • みおな

    みおな

    その時点というのは3月に退職の場合、過去1年の年収ということでしょうか??
    それとも2018年1月〜退職日までの年収で入れるか決まるのでしょうか😳❓
    退職理由該当がすぐもらえることに繋がるためすぐにもらえます!なのでもし妊娠を言わなければ4月から90日でるかと思っているのですが…お腹が目立ってきたら難しいかもしれませんね…

    • 12月19日
めめ

その時点とは、入ろうと思った日からです~(説明下手ですみません)
社会保険の扶養は税金の、扶養と違いとにかく現時点から一年間の見込みで考えます。
たとえば、3月10日退職の場合は、そこから収入無いことが明らかなため、3月11日から入れます(*^^*)

  • みおな

    みおな

    1年間先ということですかね??退職であればそれまで稼いでいても扶養に入れる可能性があるということなのでしょうか😅💕?

    • 12月19日
みくり

扶養の種類って2種類あるらしいです😂私も詳しくは理解出来てないのですが…。
1つ目が、その年の1月〜12月の収入を見るもの。今年だと、平成29年1月〜12月の収入。
2つ目が、扶養に入った時点から1年間の収入を見るもの。平成30年3月に退社で平成30年4月から入ったとしたら、平成30年4月〜平成31年3月までの収入の見込み額。
旦那さんの社会保険の扶養に入る場合は、2つ目の条件に該当するようなので、4月から仕事をしなければもちろん入れます!パートでも130万以内の契約であれば入れると思います🙋
失業保険を貰う場合は、日額が3612円を超えていると、給付期間中は扶養に入れませんので3ヶ月間は国保になります😰なので、3612円を超えていれば退職後はまず国保&国民年金に加入して、給付が終わった後扶養に入る型になるかもですね\( ˆoˆ )/

長々と失礼しました😰

  • みおな

    みおな

    ありがとうございます。その2種類とは
    どうやって選択するのでしょうか??😳

    2つ目を希望したら2つ目にできますか?
    そして値段は変わるのでしょうか?

    すみませんご丁寧に教えていただきほんとうにありがとうございます😍💕
    3月に退職したあと、離職票がきても延長しておけば扶養にすぐ入れますかね❓

    • 12月20日
  • みくり

    みくり

    選択する、というのはちょっと違います!扶養の種類が2種類、というのは、①所得税とかの税金に関係する扶養②健康保険と年金の扶養で、それぞれ条件があります。

    最初に書いた1つ目の条件は、①の税の扶養に関するもので、103万の壁とか言われるやつです!配偶者控除を受けられるかどうかに関わってきます🙋

    2つ目の条件が、②の健康保険と年金の扶養に関するものです!130万の壁とよく言われるやつですね!多分、s2♡さんが思ってる扶養って、健康保険のことだと思うので、こっちの条件になります!旦那さんの会社で保険証を申請する時から1年間で、130万以上の収入の見込みがなければ大丈夫です!旦那さんの会社の健康保険組合によって、また細かく違ったりもするようなので、確認されるといいと思います🙋

    失業保険の延長をする予定なら、退職後扶養に入れると思います✨こちらも旦那さんの会社に確認されるといいかもです!

    離職票がきたらハローワークに行って、受給の延長をすれば大丈夫です🙆‍♀️

    • 12月20日
  • みおな

    みおな

    詳しく教えていただきありがとうございます♡!!
    それなら扶養入れそうですね😳💕退職して仕事ができなくて妊娠しているのに健康保険と年金が実費は辛い…と思っていたのでよかったです…そしたら今までも入れたのに申請してなかったのでかなり損してるかもです〜〜😭😭一応確定申告はしたのですが払っている分の方が多いです😨💦

    • 12月20日
  • みくり

    みくり

    私も教えてもらった話なので、ちょこちょこ間違っている所もあるかと思いますが…中途半端でごめんなさい😭😭

    そうなんですね!😵短時間のお仕事とかですか?🤔もっと分かりやすくして欲しいですよね😭😭
    私は旦那さんが自営業で、担当の税理士さんと直接お話しが出来たので損がないように沢山質問しました💦
    それでもちんぷんかんぷんですが🤔

    • 12月20日