
コメント

なおこ
まだそのくらいなら気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
赤ちゃんは寝たい時に寝ると思います💤
私の子もそのくらいの時夕方から夜にかけて元気でした😅
3カ月くらいになれば段々リズムが出来てきますよ😃

りぃ(26)
こんばんは
生後25日の娘を育ててますが
大体19:00や20:00の授乳が終わってから
朝方4:30まで寝ません😂😂
朝起きたら電気つけたり、カーテン開けたり
テレビつけたりとしますがものともせず爆睡してます😂
なので私も夕方寝たりなどして
朝夜逆転生活にしてます😂
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
勉強になりました😊✨- 12月31日

リコチ
3ヶ月くらいになると、夜寝るようになると思いますよ❗
それまでは、仕方ないです。
私の娘も新生児の頃は全然寝ないし寝ても起きちゃうしで、私は寝不足で気が狂いそうでした(-_-;)が、今では18時に寝て朝6時起床です。(夜中に1度授乳します。)
今は赤ちゃんの睡眠リズムに付き合ってあげてください!
-
★
ご回答ありがとうございます❗️
三ヶ月位になると落ち着いてくるんですね✨
勉強になりました❗️- 12月31日
★
ご回答ありがとうございます❗️
勉強になりました😊✨