
家計簿を旦那に任せているけど、管理を任せすぎている気がしています。自分でも家計簿をつけたい気持ちもあります。みなさんはどう思いますか?
いつもお世話になっております。
「家計簿」についてご質問です。
皆さんは家計簿つけらっしゃいますか??
また、つけることをストレスに感じたりしないですか?
私の家庭は、お金の管理を旦那にお願いしています。
というのは、私は少しケチな所があるため
私が家計簿を付けると色々節約したい!って気持ちから
心のゆとりがなくなってしまったり
してしまうのではないかと思って
旦那にお願いしています。
ですが、流石に家のことも仕事のことも
任せきりなのは申し訳ないなと思う出来事がありまして
今後どうしていこうかなと、考えるようになりました。
みなさんのご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。
- なの(7歳)
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
うちは私が管理しているので家計簿つけていますよ(^^)/
ケチ!節約家!いいじゃないですか!
今後お子様のためにもお金はいくら貯金しても困りませんよ(*'ω'*)♡
私は逆に浪費家なので羨ましいです。

すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
わたしは、仕事上でもそういうことをしているので、家でも家計簿!となるとつけることがストレスになるだろうと思って今まではつけていませんでした…
が、妊娠したのを気に、家計簿というよりはノートにどこでいくら使ったっていう感じで簡易的に書いて控えてます!レシートの金額とお店を書くだけなので、ストレスにはなっていないです!
育休中はあまり収入がないので、節約するためにとつけ始めましたが、けっこう続いてます!
-
なの
ご回答ありがとうございます😣
自分のストレスのない範囲で、家計簿つけてみるのもありですかね(>_<)
早速やってみたいと思います!ありがとうございます(>_<)- 12月19日

Rim
旦那が管理してます!
光熱費、食費、外食、生活費、子供用品、自分のお小遣いだけ毎月決まった額貰って管理してます∩^ω^∩
それ以外のローンや保険は任せてます!!
必要経費から少し残ればいいな〜ぐらいでやってます😂(笑)
-
なの
ご回答ありがとうございます!
うまく役割分担してるって感じで素敵です✨そういうやり方もあるんですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
今二人目妊娠されてるんですね😌あともう少しで産まれるんですね*ˊᵕˋ*
私も二人目が欲しいなって考えてるので、旦那の給料と相談したいなって気持ちです(>_<)
寒くなってきたので、お体ご自愛くださいね😌- 12月19日

ポケ
家計簿つけていますよ!
ストレスよりも、月末のまとめた時の達成感の方が大きいですね笑
私の場合は逆に今いくら貯まっていてという現在の位置と未来がきちんと把握できていた方が心のゆとりがもてると感じます。
自分で把握していなかったら今のままでいいかわからなくて不安でしょうがないです。
家計簿は基本ケチな方がつけていた方がいいと思います。よく聞くのが、自分がこのくらいはさすがに貯まってるだろうと思っていたけど、蓋を開けたら全く貯まっていなかった、となることです。
それはさすがに避けたいですよね。
-
なの
回答ありがとうございます!
確かに、全くなかったって結果は怖すぎます😣💭
皆さんの意見を聞いて、無理のない程度に家計簿つけようって思えました(>_<)- 12月19日

ぴろり
今月から家計簿つけ始めました!
今まで何にいくら使っているのか、1ヶ月どのくらいお金が出ていっているのかよくわからなかったので、大体の金額が知りたいなぁと思って。
今のところストレスではないです。いつまで続けられるかわかりませんが(^_^;)
-
なの
ご回答ありがとうございます!
大まかな金額だけでも分かると、色々次の月に修正できたりしますもんね😣- 12月19日

ぽんぽこ
独身時代からつけているのでもう5年以上になりますかねー。私の場合は支出が少なくて貯金が増えていく記録を見るとワクワクします。今は家庭があるので収支管理は大事だなあと思ってつけてます。もちろん家計簿は二人とも見れるようになってます。収支が把握できてないと今後の見直しもできないですからね。
旦那様が負担になっていないか聞いてみてはいかがでしょうか?
-
なの
ご回答ありがとうございます。
5年!長いですね☺️
私も、独身時代お給料日に3万貯金して、通帳見てワクワクしてたの思い出しました(>_<)
今後の見直しのためにも、無理なく楽しく家計簿付けたいです(>_<)- 12月19日

イヤイヤママ
家計簿つけて4年目になります。
毎日つけるとストレスないですよ。
月末までレシート貯めてたりすると処理が面倒でしたが、今は楽しくつけてます。
私もケチです。
まだ、子どもが小さいので今はケチで良いと思います。
贅沢にはすぐに慣れるので、とりあえず、ケチで生活するのもお金が貯まって楽しいですよ。
なの
ご回答ありがとうございます(>_<)
ケチはおかねがたまるって言いますもんね😣💭
私は欲しい!と思っても、なかなかレジまで足が向かないです。笑