
コメント

yheまま
張っていても胎動はありますよ!陣痛中でも赤ちゃんは動きますし♪
お腹が張っている時に赤ちゃんが動いていると助産師さんに「赤ちゃん元気だね!良かった。」って言われるのでそんなに苦しく無いってことなのですかね?💦
yheまま
張っていても胎動はありますよ!陣痛中でも赤ちゃんは動きますし♪
お腹が張っている時に赤ちゃんが動いていると助産師さんに「赤ちゃん元気だね!良かった。」って言われるのでそんなに苦しく無いってことなのですかね?💦
「胎動」に関する質問
妊娠35wになります。今朝トイレに行ったら、下着にうっすーら、よく見たらちょっとピンク味を帯びてるような色がついていました。 胎動もあり、体調も変わらないので時期的にそういうおりものなのかなぁと思ったのですが…
胎動によるお腹の張りから陣痛に繋がることってあるんでしょうか…?🤔 もう予定日前日で、胎動がものすごく痛いです😇 お腹蹴破られるんじゃないか、蹴られた内臓が破裂するんじゃないかと思うぐらいで、もう早く産みたいん…
現在妊娠22週に差し掛かるところです。数時間おきにお腹が「ポコッポコッ」と押されてるような感覚があるのですが、イメージしてた胎動よりも押され方が弱いので元気に動いてるのか不安です。 周りからは「もうすっかり胎…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まるまる
そういえば1人目の陣痛中にも胎動がありました!
子宮が収縮しているときに動いてるってことで同じですもんね。
お腹張ってると「苦しいかなーごめんねー💦」って思ってましたが、張ってても動けるっていうのは良いことなんですね😊安心しました😊
yheまま
勿論お腹の張りは今の時期無い方が赤ちゃんにもいいんですけどね😭
おかしい!と思ったらすぐ受診されてくださいね!!上の子もいますし、ついつい無理しちゃいますから💦
まるまる
ご心配ありがとうございます😊張る日が続いたら健診前に受診するようにします。
週数同じくらいですね😊yheままさんも上のお子さんの育児もあって大変かと思いますが、お互いに頑張りましょうね!