
コメント

ゆあか(*´ー`*)
学資保険四月から元本割れしてるのでもううちは、貯金積み立てにしました

めぐ
うちはかんぽ生命に入ってますが、ご主人の生命保険と同じところとかで入っちゃうのでもいいと思います😊
うちも固定出費で旦那の給料が全部飛ぶので私が働かざるを得ません😥
子ども手当は口座にそのままにしてありますが、取ってあるという認識では無かったです💦このままだと生活費になってしまいますかね😂
学資保険はうちは一万円くらいなのでそれほど痛手では無いのですが、家賃や車のローンが大きいです😭
-
しゃん
ありがとうごさいます😊なんだか考え出したら悩んでしまって、うちはこれからローンを組むかもしれないのでなかなか学資保険ひとつでもすごい慎重になっています〜、、、
- 12月19日

yk
うちも学資にメリットはあまり感じなかったので、つみたてしています!
-
しゃん
そうですか、やはりあまりメリットないんですかね、積立でいいのかもしれないですね、、ありがとうごさいます😊
- 12月19日

K
学資は元割れとかあるので
終身保険を代わりにしてます!
-
しゃん
なるほどそういう手もあるんですね。勉強になりました。ありがとうごさいました😊
- 12月19日

ssmama
JA共済の学資保険に入ってます(^^)
児童手当は手をつけず子どもそれぞれの口座に入れてます☺
児童手当を学資保険代に充てるのもいいかもしれないですね😄
-
しゃん
JAは主人と私で生命保険に入っています。学資保険も一緒にしようかなあ。ありがとうごさいます😊
- 12月19日

退会ユーザー
学資保険ばかりがいいわけじゃないみたいですよ!
うちはフコク生命の学資保険入ってますが😅
児童手当は全て子どもの通帳に入れてます💫
-
しゃん
みたいてすねえ。フコクですか、一度調べてみよう。ありがとうごさいます😊
- 12月19日

ちゃーや
終身保険にしてます!
-
しゃん
終身保険にされてる方もちらほら見えるんですね。私も検討してみます。ありがとうごさいます😊
- 12月19日

Rioママ
ソニー生命に入ってます。
二人目は、ドル建の養老保険に入ろうと思ってます。返戻率割といいですよ‼️
子ども手当の分、積立するならそのまま学資保険に回す方が効率がいいと思います😊
-
しゃん
ドル建返戻率よくてビックリしました。色々ありがとうごさいます😊検討してみます。
- 12月19日

riri
ちょうど1年前に明治安田生命の学資保険に入りました。
10年払い込み、年払いで返戻率120%です。
終身保険などもかなり悩みまくりましたが、単純に大学入学時に1番返戻率が高いものを選びました!
また、終身保険だと立ち上がりが遅いので途中解約すると元本割れするリスクがありましたが。
明治安田生命の学資だと万が一途中解約しても2年目で100%、3年目以降は払った金額以上が返ってきます。
入院通院などの保障はないシンプルなものですが銀行に寝かせておくよりも増えて、かつ途中解約のリスクがなく、主人に万が一のことがあった場合には払い込み免除になるので加入しました!
こちらの予算に合わせて見積りはしてもらえますよ😊
ほけんの窓口などでは取り扱われていないので、興味がありましたら直接問い合わせてみてください🌟
-
しゃん
120%はいいですね❗️明治安田生命調べて検討してみます。ほけんの窓口で取り扱われないのは何故ですか?みんなが加入すると大変だからですかね、ありがとうごさいます😊
- 12月19日
しゃん
元割れしてたら意味ない気がしますものね。。。ありがとうごさいます😊