※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃ
妊娠・出産

24週の検診でどんな検査を受けたか相談したい。前回は病院を変えたいが、大きい病院は待ち時間が長い。セカンドオピニオンを求めたが断られた。

今日24W5dで検診行ってきました。
今通っている病院はセミオープンシステムで小さなクリニックなのですが心拍とエコー頭の大きさみて
BPD
AC
FL
EFBW
の欄には数値が記入してあるんですが
そのほかの検査は尿検だけで終わりました。
前回は総合病院で子宮頚管4、4cmと言われホッとしているのですが今回はみてもらえませんでした。
前回、前置胎盤で34週出産だったのとお腹の張りも訴えましたが大丈夫との事です。
大丈夫?
先生が頼りなくて…セカンドオピニオンで他の病院で診てもらいたくてちょっと人気なクリニックに問い合わせたところセミオープンなので大きい病院で診てもらって下さいと断られました。
実は大きい病院も待ち時間も長くじっくり診てくれる所ではなくて今さら病院を変えたいと思うのですが、わがままでしょうか?

前回は20週位から内診や血液検査などもやってたと思う次回は性別分かるかもだから旦那さんも連れて来たら〜とか
優しい病院でした。

何せ引っ越してきて行ける可能な病院がここしかなくて…
おまけにまだ性別分からず…
かなり愚痴りましたが
24週の検診ではどんな検査をしましたか?

コメント

ぴ子

合いそうにないな、どのことであれば寧ろ病院を変えちゃう方がいいと思います😊

ただ今現在(31w)に至るまで内診は無く、血液検査も妊婦健診初回と26wでの検診日にされた2回のみ、性別に関しては確定したのが28wでしたよ〜。
主人を連れて来たら〜なんてものは一度も言われたことありませんし、連れてっても他のママさん方の邪魔になるので予定も今のところ無しです(笑)
上の子の時と産院が違いますが、前回は近くの医大が行ってる研究?に協力していたのでほぼ毎回血液検査がありましたが産院自体ではしてませんでしたし、内診もかなり後期に入ってからだった記憶があります。

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    コメントありがとうございます😊
    26wまで子宮頚管長や胎盤の位置も確認してなかったんですか?
    驚きです。
    私が通ってた前の病院はかなりの神対応だったんですかね?

    エコーで心臓の入口の正常かと口蓋裂になってないか?とか手足5本数えたりとか
    も診てくれてちゃんと説明しながらだったので…
    そんなもんだと思ってました。

    今の病院はただただ体重が今で4kg増えただけで何回もセーブして!って言うだけでイラッ💢としちゃいました。

    • 12月19日
  • ぴ子

    ぴ子

    どうなんでしょう?
    例え何かしらで確認をしていたとしても特に説明が無いですね。
    問題無いから大丈夫、ってやつなんだと思います(笑)
    かろうじて手足指の本数は見てくれた事がありましたが、ビックリするくらい人気で忙しい産院なので一人一人にそれをしてあげる時間を確保するのが恐らく難しいのだと思います。

    産院によって色々と違うと思うので納得が行かないのであれば多少待ち時間が長くなろうとも変えてしまったほうがいいと思いますよ〜。

    • 12月19日