※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんめろ
子育て・グッズ

同じく子育て中の専業主婦の方に質問です。子供を預けてリフレッシュする方法や、その後の子供の様子について知りたいです。どうしていますか?

専業主婦の方で同じくらいの子
育ててるママさん!
自分のランチや買い物で
子供を託児に預けるよ〜!
って言う方いますか?
その時の子供の様子とか
その後のリズムとか知りたいです!

中々私は出来なくて。
したいなーって思うときもあるんですけど
自分の事で預けるのは…と
子供いるとそんなもんですかね(´°ω°`)↯↯

みなさんリフレッシュ方法とか
どうしてますか?

コメント

まーちゃん´ω`)ノ

子供と一緒に出掛けます!
親と出掛ける時も友達と出掛ける時も全然連れて来て!って感じなので(*´艸`*)

うちは子供と一緒に出掛けてリフレッシュですね!

  • りんめろ

    りんめろ

    うちのまわりは独身の子が
    多いからなかなか
    出かけられないなぁ(´°ω°`)↯↯
    一緒でいいよ!っていうのは一番嬉しいですね♡

    • 9月4日
さきりんぐ

子どもと一緒に出掛けたい派です♡♡
たまにはばぁばに預けて主人と2人でお出掛け…って思ったりしますが、やっぱり娘も一緒がいいですね(*´∀`*)
リフレッシュ方法は娘がお昼寝している間に好きなことしているのでそれだけで十分です‼︎

  • りんめろ

    りんめろ

    娘さん結構寝ますかー?
    うちのは全然寝ないので
    お昼寝=自由ではないので困りますね😅

    • 9月4日
  • さきりんぐ

    さきりんぐ

    寝てくれないのは大変ですね(´•ω•)
    長くて朝寝1〜2時間、昼寝2時間ぐらい寝てくれますね‼︎
    なので、朝は洗濯物など家事を静かにやったり昼はテレビ見たりiPhone触ったり一緒にお昼寝したりとけっこう自由です(´ω`)

    • 9月5日
  • りんめろ

    りんめろ

    30分も寝てくれればありがたいくらいです(´⊿`)
    うちのは終始動いてて…笑
    少しそういう時間があれば
    私も息抜き出来るんだろうなぁ😅

    • 9月6日