![あおち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で、胎のうのサイズに不安を感じています。同じ時期の経験を共有していただける方がいらっしゃいますか?
いつもお世話になっております😊
今月頭に初めてのhcg注射、デュファストンと貼り薬の処方からタイミング指導をしてもらい、昨日無事に病院で妊娠判定と胎のうの確認が取れました😂😂
とてもとても嬉しかったのですが、生理周期が普段26日の為、4w3dくらいかな?と思っていたところ、まだ4w0dの初期も初期の様でした。
なので、胎のうはまだ確認できないだろうなぁと思っていたのですが、昨日時点で7.9mmの胎のう確認。
嬉しい反面、色々な先輩ママさんのブログ、コメントなどを拝見していると4週入ったばかりでこのサイズはあまり見掛けず、逆に大きすぎなのではと少し不安になっています。。😥😥
皆さんの時は、サイズはどのくらいでしたか。。?
また、同じ時期に同じくらいのサイズだった方はいらっしゃるでしょうか?
その後の経過も含め、教えて頂けると幸いです😂
よろしくお願い致します😂
- あおち(6歳)
コメント
![まちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちこ
こんにちは☺️
私は3w4dで胎嚢確認、その時は6mmでした!
色々ネットで調べてみたり、こちらで質問させて頂いたりしても、なかなか珍しいことのようで不安になったのを覚えています💦
ですが、先生は「こんなこともあるよ〜」という感じで気に留めていなかったので、私も大きい分には心配する必要はないかな?と思うようになりました!
結果的に7週頃には9週と同じ大きさになっていたので、その時を9週として出産予定日を決めましたよ♪
2週間の飛び級でしたが、そこからは週数通りの大きさで元気に育ってくれています(* ॑꒳ ॑* )
本当に人それぞれなので、先生に何か言われない限りは大丈夫だと思います✨
赤ちゃん元気に育ちますように☺️
あおち
レス有難う御座います!😭❤
3w4dで6mm…!すごい😂それはびっくりしますよね😂
確認出来た事に気をとられてしまって、聞きたい事とかすっ飛んでしまい、次の検診日などを覚えるのだけで精一杯で、帰ってきてから あれ?💦 と思っていたので、まちこさんのコメント拝見して物凄く、物凄く落ち着くことが出来ました😂😂😂❤
なるほど飛び級…!そうやって週数も修正されるのですね٩(ˊᗜˋ*)و
ぁぁぁ…ほんとに、まちこさんから頂いた安心感で来週の検診まで穏やかに過ごせそうです😂😂
本当に有難う御座います😂❤❗
まちこさんの天使ちゃんも元気にすくすく育たれますように(*´˘`*)♡
まちこ
私も確認出来た時は嬉しくてフワフワしていましたが、帰って来てから急に不安になりました!
あおちさんのお気持ちとても分かります😂
周りからは笑われましたが、「こんな勢いで成長したら、途中で命が尽きてしまうのでは?」と本気で思っていました💦笑
ですが、そんなことはもちろんなく…今ではポコポコ賑やかな胎動を感じています♪
これからも、お互い不安なことがたくさん出てくるかと思いますが、少しでもマタニティライフを楽しめるといいですね☺️✨