
ガルガル期や義母が嫌いな方、お正月に義実家に挨拶に行くときの自分の…
ガルガル期や義母が嫌いな方、
お正月に義実家に挨拶に行くときの自分の心の安定を保つ為にどうされますか?😭
産前から義母が嫌いで連絡は旦那にしてもらってたんですが、
義母が、まるさんは連絡もしてないし、誕生日プレゼントもくれなかった。
とこちらに不満を持ってる状態なので行くのほんと嫌です😂
誕生日は産後1ヵ月も経ってなかったのでワンオペだったし余裕もなくラインだけは送りましたけどそれでは満足しなかったようです。
ほんと自分が一番、の義母で…
悪気なく人を傷つけたりイライラさせる天才です✨
私の子供、というより自分の孫!感がすごくて
何も言わずに娘を抱っこされるのとかが嫌で
今から毎日お正月のこと考えてモヤモヤしてしまい、
もったいない日々を送っているので
皆さんどうされるか教えてください😭✨
- はなまる(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやですね〜
本当、義母じゃなきゃ関わりたくないですよね😅
わたしは、ですね。
1日だけ、この1日を乗り越えれば終わる!
と言い聞かせてなんとか来る日のため心の準備をしています😩
しかも、泊まります😭
本当いやだーー!!

フゥ
誕生日プレゼントくれなかったー
ってwww💦🤣
高校生かw🤣
その方、アホらしすぎて笑けてきますねw
-
はなまる
誕生日当日に、義父、旦那、私から貰わないと納得しないそうです。
当日に!遅れて渡してもダメだそうです。
高校生より手強いですよね?!笑笑- 12月19日
-
フゥ
お前しょーもないねんw🤣ゆーたりw
- 12月19日
-
はなまる
会ったらぽろっと言っちゃいそうですw
- 12月19日
-
フゥ
そーゆー義理母に限って、自分が子育てしてる時、預けまくってたり周りの人に頼り切ってる人が多いですね💦
だから、コイツには分からんねんねんな💦位に思って、私なら内心見下しますw- 12月19日
-
はなまる
たしかにそうですね…
旦那見る限り子育て失敗してるのでw私も内心見下してスルーします😂- 12月19日
-
フゥ
ナイススルー!w🤣
- 12月19日

退会ユーザー
本当に関わりたくなーいウザすぎ常に抱っこ紐しとこかな
-
はなまる
いやもうほんとそれ考えますよね!
- 12月19日

退会ユーザー
私は挨拶だけ丁寧にし、あとは会話はしない、できるだけ目も合わせない、です。
うちは2人子供いるので子供の世話が大変なふりします。
-
はなまる
なるほど✨
参考にさせていただきます!- 12月19日

あおまま
誕生日プレゼント…笑
うちは娘が産まれて2ヶ月ちょいで義母の誕生日でした。旦那からプレゼントの希望聞いてもらったら、マグカップ欲しいって言われましたけど~
頻回授乳でなかなか外出もしにくいのに今年くらい遠慮せーよ!😠と思いました…笑
お正月、憂鬱ですよね😭
娘を触られたくないし、会ったら勝手に写メとかムービー撮りまくられるのでほんと嫌です…
私は、今年母親代わりだったおばあちゃんが亡くなったので、喪中という事でいかないつもりでいます!
産前に私が許せないと思うことも義母に言われたので、旦那に注意してもらい、孫に会いたいやろうけど、会うときはこっちから連絡するから。と向こうから誘わないように言ってくれました。
まるさんか、娘さんが体調不良ということで今年はなし!というのはダメでしょうか…?😓
どこの義母も自分の孫!!!って思うんですね😩うちの親にとっても孫なんですけど…って思ってしまいます。
-
はなまる
なんで遠慮しようって頭がないんでしょうかね?!笑
お正月から義母に会いたくないですよね。旦那さんナイス!
多分行かなかったらネチネチ言われるので仕方なくいきます泣- 12月19日

退会ユーザー
義母なんて嫌いです‼‼
まだ産まれてないのですが…
私はとりあえずキレないようにだけ頑張ってます(笑)
あとは私がどれだけ義母嫌いで、関わりたくないか。ってのを理解してもらうために、義母の粗探しをしてます(笑)
言ってくる嫌味とかウザイ発言を忘れないように記憶して、自宅で旦那に報告できるように…(^^)
結婚してからまだ義母の誕生日を迎えてませんが、渡す気ないです☆義母に使うお金なんてありません。
-
はなまる
旦那さんが味方してくれるんですね✨
ほんと義母に使うお金あったら子供に使いたいわ!って感じですね。
うちは出産祝いもらえなかったので義母にあげるプレゼントなんかありませーん笑- 12月19日
-
退会ユーザー
味方してくれないんですよ(笑)
だから粗探しして、旦那に報告して洗脳(笑)するように頑張ってる最中です★
うちも出産祝いは期待してません(^^)
むしろ貰わない方が助かります‼後々めんどくさそうで…- 12月19日

ままり
誕生日が何月かすらも知りません😂(笑)
私も関わりたくないのでほんっと最低限のみです!
-
はなまる
羨ましい😰
やたら誕生日アピールしてきます😱
私も最低限中の最低限にします!- 12月19日

そら
私も年末年始、義実家に行くの気が重いです😓
元々、義母が苦手です…
私も皆さんのコメント参考にさせていただきたいです。
夫と義父はあまりしゃべらないので、私達家族だけでいくと、義母が私にばっかりあれこれ言ってきます。
なので、なるべく義妹夫婦が帰省するタイミングに合わせていくようにし、私はなるべくしゃべらないように静かにしてます。
誕生日なんて、元々夫が何もしていなかったので、何も渡していませんでした!いつかも知りません…😹
-
はなまる
分かります😂
やたら話しかけてきますよね!
うちは最近食欲どう?って毎回聞かれて、答えがどうであれ妊娠前は大食いだったよね〜〜!笑って絶対100%の確率で言われるのでなにが言いたいん?とほんとウザイです!
旦那さんにきょうだいがいるのはありがたいですね!
どうかカモフラージュできますように…😭- 12月19日

なつ
急用でない限り、義母からの連絡は旦那を通じてやっています。
いい年こいて、プレゼントがないから不満とは…それは自分の息子に向けて欲しいですね。
育児に日常生活に必死なのに連絡がないと言われても、義母を構っている暇などありません!と言いたいところです!
私は年越しは義実家へと誘われましたが、断りました。ちょうど離乳食を始めるか始めないかなので、行くことが面倒です…義実家は近いので旦那は冷凍して持って行けばと言いますが、初めての離乳食で要領もわからないし勘弁して欲しいです。行かないわけにも行かないので旦那から義兄夫婦が帰っている1月1日に行くことになりました。日帰りです。自分の兄弟夫婦に合わせて行動するとは…もう私の家族より多く会っているだろ。私の遠方にいる家族はどうするんだよって思いました。結局は自分の家族が一番なんだよねとか思いながら…ごめんなさい、愚痴でした(笑)長文失礼いたしました。
-
はなまる
そうなんです😭
図々しいし、産後で忙しいんです!って感じですね。
年越し…義実家でやる意味😅
きっちりなつさんの離乳食のやり方ができるまで会いに行きたくないですね!色々口だされそうですし!
1/1も嫌ですね…でも、日帰りでまだましでしたね!
泊まりとか言われたらストレスで禿げそうです。笑- 12月19日
-
なつ
大丈夫ですよ!
悪気がないからさらに厄介です。
なので旦那に"離乳食のことで口出しされなければいいけどね"と言いました。心ない言葉を連発されたことがあるので、敢えて言いました。
どうしてその日とは思いました(笑)会わせないわけにもいかないですし、1月1日以外ならどの日がいいと言われても思い浮かばないので従いました。
家族3人なら、大したケンカもなく平和に過ごせるのにと思っています…- 12月19日
-
はなまる
そう!悪気がないんですよー。
ほんとタチ悪い👎
そういう人って目の前ではっきり言ってやるのもいいと思います。
言ったところで、通じてないパターンもありますけどね笑
そうですね、義母のせいで喧嘩したりいらんストレス溜めるの嫌ですね〜〜😂- 12月19日
-
なつ
ごめんなさい。下へ返信しました💦
- 12月19日

なつ
はっきり言えるメンタルが欲しいです…言えないのと、うまく言葉を選べないのでどきどき旦那に愚痴ります。
本当にそうです!
今後共働きになって、子どもが早退すれば義母にも頼ることがあるのだからとも言われます。この時代、頼るのは当たり前だと…育った環境の違いにも戸惑っています。旦那は高校は寮で、休みで実家に帰るたび、同じものが食卓に出てきて、苦手になりました。また旦那はかなりの味音痴です。このような話を聞いていると預けたくないと思ってしまいました。
関係ない話をして、ごめんなさい。
-
はなまる
分かる気がします…
それは預けたくないですね。。
お子さんの離乳食を持参していって他は与えないでと言っても預けてる間何か与えられたらと思うと😰- 12月19日
はなまる
私たち嫁にとっては赤の他人ですからね😂
泊まりですか?!
心中お察しします…😭