
みなさんはどれぐらいで断乳しましたか?断乳したきっかけも教えてください😩何ヶ月ぐらいで断乳するのがベストなんだろ。
みなさんはどれぐらいで断乳しましたか?
断乳したきっかけも教えてください😩
何ヶ月ぐらいで断乳するのがベストなんだろ。
- にゃん(7歳)
コメント

あーか
10ヶ月で夜間断乳、1歳で日中も辞めました(・ω・)/
夜間断乳は夜30分〜2時間おきに起きる、離乳食の進みが悪いから始めました!
日中辞めたのは、虫歯が心配、1歳過ぎてくるとおっぱいに執着増す子も多い、イヤイヤ期に入ってからやめるのは大変と聞いて辞めました!

K.mama𓇼𓆉
夜間断乳は1歳3ヶ月でしました😊
夜起きる回数が増えたのと子供連れて友達と旅行に行く予定もあったので思い切ってやりめした👍
1歳過ぎてからか私はすんなり断乳出来ました☺️

emam*
息子が一歳になってすぐ断乳しました☺️
妊娠したのと、夜間数回起きていたので、ゆっくり睡眠をとらせてあげたかったのがきっかけです。
-
にゃん
断乳すると夜中も起きませんか?
- 12月19日
-
emam*
うちの子は朝まで寝てくれる様になりましたよ☺️
- 12月19日

ゴルゴ33
夜間断乳は1才1ヶ月
断乳は1才4ヶ月でしました!
夜泣きがひどかったので年末年始を使って夫に協力してもらいながら添い乳と夜間授乳を卒業…3日かかりました。
断乳は私がひどい風邪を引き、病院ですこし授乳をやめて薬しっかり飲んで治しましょう、って言われたからです。それまでおっぱい大好きちゃんで、お風呂で湯船に顔を突っ込んでおっぱい吸おうとするほどでした。
薬がなくなった翌日から授乳再開できますよ!って言われて授乳しようとしたらその3日のうちにすっかりおっぱいへの興味を失ってしまって飲まなくなりました(笑)

かなぴす
日中は1歳6ヶ月くらいで自然と辞めました。11ヶ月から保育園に入ってたので、日中といっても、朝一と帰ってきてすぐの夕方でしたが。
ただ、夜間授乳は2歳まで続いていました。1歳すぎた頃から夜中に一人で起きて勝手にめくって飲んで、そのまま寝るって感じでした。
2歳の誕生月に、おっぱいに絵描いたら初日はギャン泣きでしたが、すんなり断乳しましたよ!

退会ユーザー
11ヵ月で完全に断乳しました。
理由は、私の乳首が擦り切れて傷になったことと、ちょうどその頃娘がお腹の調子がよくなく、授乳する度お腹を壊していたので思い切ってやめました。もう夜中に目を覚ました時しか飲んでいなかったのですんなりやめられましたよ。

退会ユーザー
妊娠したので、10ヶ月で断乳の離乳食のみです🙂断乳を早くにしたので、保健師さんと栄養士さんに相談しました✨
理想はやっぱり一歳まではあげたかったです😭
-
にゃん
1歳がベストですか?
- 12月19日
-
退会ユーザー
一歳で離乳食も完了期になりますからね🙂離乳食から100パーセント栄養をとるようになるので、もうおっぱいは必要ないかと✨一歳以降は、母乳から栄養を補給するとゆうより、スキンシップだと思います😳断乳すると、色々ラクになりますよ🙂
- 12月19日
-
にゃん
丁寧にありがとうございます!
いつも添い乳でおっぱいないと
寝ないので断乳できるか心配です😭- 12月19日
-
退会ユーザー
うちもずーっと添い乳でした😭おっぱいなしで眠れるか、同じく心配でした😅3日頑張れば後はすんなりいきますよ✨色々、知恵がついちゃう前に夜間断乳からするのもいいかもしれません😂月齢いって知恵がついちゃうと、おっぱい中々忘れません😭
- 12月19日
-
にゃん
そうなんですね。
本当に不安ですが、早めに頑張ってみます。- 12月19日

ママリ
一歳でしました。
なんとなくきりがよかったからですw

退会ユーザー
完全な断乳はさすがにまだしてませんが、夜間授乳は2ヶ月の頃からしてなくて、夜間断乳は必要ないかなぁと思い始めたところです。幸か不幸か夜は起きないので…
前、桶谷式の母乳相談に行ったときに、断乳するなら1歳〜1歳半で、季節は春か秋がいいって言われました。母乳はミルクより免疫力がつきやすいんですけど、夏は夏風邪やし食中毒、冬は風邪やインフルエンザが流行るので、断乳するなら春か秋がおすすめみたいです。
-
にゃん
夜間断乳もうしてるんですね😳
完母ですかー?- 12月19日
-
退会ユーザー
夜間断乳というか、今のところは夜泣き知らずで、夜10時間くらいは起きないのであげてないだけです😅
5ヶ月まで完母でしたが、最近は寝る前だけミルクにしてます!- 12月19日
にゃん
夜間断乳は夜中起きたら抱っこですか?普段添い乳はしてませんか?😩
あーか
抱っこでした(・ω・)/
添い乳は極力しないようにしてました!