※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごーちょん
子育て・グッズ

息子の個人面談での座り方についての意見の違いについて相談したい女性がいます。

今日年長の息子の個人面談に行ってきました。


先生から息子の椅子の座り方で、椅子から足が出て座っていますと言われました。家でも座り方が膝を立てて座ったりしているので、毎日注意していました。

先生から言われたことを旦那に言ったら、子供本人が直さなきゃいけないって思わないと直らないし、そんな直す必要性を感じていないからだと言われました。
それに、先生から言われた事は全部直せってことなのかな?って。先生から言われてそれを子供に直してほしいか判断するのは親なんじゃないかって。

私はそれを聞いていて、なんか傷つきました。


家で私が息子に注意しているのを見ていても何も思わなかったらしいです。

価値観の違いとか、育った環境が違うと言ったらおしまいなんですが、みなさんはどう思いますか?

コメント

deleted user

男の人の返し方だなーと思いました。
まずそうなんだ!と返して欲しいですよね。
その答えを求めているのではなく、受け止めてほしい。

ひーとんさんが判断して止めさせたくて伝えているのに・・・。何も思わないなら何故「言う必要あるの?」と聞いてきて欲しいですよね😥ただただ母親だけが頑張っている事、うちも多いです。

  • ごーちょん

    ごーちょん

    コメントありがとうござます!
    そうなんです!一回は、肯定をしてほしいんです…自分の考えを持っているのはいいんですが、私の考えはスルーみたいな感じで( ˙-˙ )
    子供と接している時間が長いからこそ気がついたりすることもあるのになぁとか思っちゃいます。

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当そう思います。
    あなたの話も聞くからまず受け止めて、疑問なら「どうしてそう思うの?」でも良いから聞いてほしいですよね。
    うちもそんな会話ばかりで、あまり話さなくなりました。。。何でもない会話ばかりです・・・。良くないんですけどね。

    • 12月18日
  • ごーちょん

    ごーちょん

    会話も少なくなっちゃいますよね…この人に話をしても理解してくれないなら話さない方がいいって思ってしまいます( ´△`)

    • 12月19日
ぽむぽむ

今は入院中ですが、保育士として働いており、年長の子どもたちも見てきました。
私個人の意見でもあり、参考になるかはわからないので、聞き流す程度でいいので書かせていただきますね😌

年長の子どもたちも様々な子がいて、たしかに座り方すごくちゃんと座る子もいれば、毎日伝えてもなかなか治らない子、本当にそれぞれでした。私自身は、座り方が気になることについて無理に治さなきゃ!と焦る必要はないんじゃないかなと思います😊
面談でどのように言われたのかは分からないのですが、子どもによっては、体に問題があるとかではなく成長の中で自然と大人からはだらしないと思われる座り方が、楽な姿勢だったりすることもあるようです。うちの園では、それを理解した上で、姿勢を正しくするとどのようにいいことがあるか、「骨がまっすぐになって背がどんどんおおきくなるんだよ〜」「身体が楽になって健康になるよ!」など簡単で分かりやすい言葉でどようにメリットがあるか、絵を使いながら子どもに繰り返し伝えてました😊4月当初は姿勢が悪くて、足は立てるし、椅子は傾げるし、身体は横向きだし...って子も、卒園間近にはちゃんと座れるようになる子もいました!

私はお母さんの気になる気持ちもものすごくわかるし、旦那さんの言葉もよく分かります💦保育士目線で見るからこんなこと言えますが、実の子になるとどう考えるかも正直今はまだ分かりません💦

でも、今の段階での私の意見としてコメントさせていただきました。偉そうに長々とすみません😭💦もし、気に触るようなことありましたら、申し訳ないです🙇

  • ごーちょん

    ごーちょん

    コメントありがとうござます!
    ひまわりさんの保育園はすばらしいですね☆絵を使いながらとは向き合い方がすごいです!
    年長の先生は年少の時の先生でもあって、確かその時にも言われて、年中でも違う先生に面談で言われた気がします。多分ですが、年少のうちから座り方の指導はしてきてはいると思うんですが、楽な姿勢になっちゃうですよね。子供自身の意識とかも変えなきゃですかね!

    私も保育士していたのになんだか恥ずかしいです( ´△`)

    • 12月18日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    園によって保育方針も指導方法も違ってくるので、面談での話し方もそれぞれだったりしますよね💦💦毎年言われると不安になるし、私だって旦那さんにも理解してほしい!って思っちゃうと思います😭うちの園は、どちらかというと、苦手なところはフォローしつつ、1分でもいい姿勢で座れたら褒める!みたいな褒めまくって伸ばす方針だったので、私もつられてそんな考え方になってしまってると思います笑

    恥ずかしいとか全然ないですよ!むしろ、お子さんの細かいところまで真剣に考えておられて、私も子どもが産まれたらそういう母になりたいです😭💓

    • 12月19日
  • ごーちょん

    ごーちょん

    ありがとうござます!
    ひまわりさんの園みたいにフォローしながら、出来たところは褒めまくる!やってみたいと思います☆子供も苦じゃなくなるかもしれないですね!

    ひまわりさんは園の考え方をちゃんと理解されて、子供に実践されているのでお子さんが生まれても大丈夫だと思いますよ(*^ω^*)
    入院中だと伺いましたが、身体を大事になさって下さい☆夜遅くにありがとうございました(*´ω`*)

    • 12月19日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    まだ子どもがいないわたしにはきっと分かり得ない苦労や不安もたくさんあると思いますが、頑張ってください!😊

    嬉しいお言葉ありがとうございます!わたしも元気に赤ちゃんが産めるように頑張ります!😊

    それでは、おやすみなさい😌🌙

    • 12月19日