※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バラーン
お金・保険

来年2月に出産予定で、夫の収入は月約20万円、産休中の手取りは7万円程です。1才までの生活費の目安を知りたいです。

お金の悩み。
来年2月に出産予定です。

旦那さんは月約20万
私は年明けから産休入って手取りで7万程

1才までにかかる費用ってだいたい何れくらいあれば生活できますか?

コメント

あーか

生活費的には月々1〜2万プラスで、何か必要なものを買ったりするともう少しオーバーしたりする感じかと思います(・ω・)/
離乳食始まって産地とか気にされたらそのぶんまた食費も上がります!

  • バラーン

    バラーン

    なるほど~!ありがとうございます✨

    • 12月19日
sadako

昨年の私だ(^^)
旦那の給料も同じ、産休で7万は育休手当ですか⁇私も手当もらって2ヶ月に1回13万でした(^^)

掛かるお金はいくらかはわかりませんが、固定費15万ほどあるうちでもとりあえず生活できてますよ╰(*´︶`*)╯♡赤ちゃん用品は初期投資←抱っこ紐やチャイルドシート、最初の肌着などさえあれば、月々は1万あればと思います。完ミや完母でもだいぶ変わりそうですけど(´;ω;`)

  • バラーン

    バラーン

    育休手当てです(*´・ω・`)b
    ありがとうございます✨

    • 12月19日
恋子

固定費が分かりませんが…
家は、一人目の時は24万程で生活していました‼
夫婦二人の時より1~2万程プラスってとこでしょうか??

  • バラーン

    バラーン

    わかりやすくありがとうございます♡

    • 12月19日