
授乳中に赤ちゃんが多くの空気を一緒に飲んでしまい、ほぼ毎回嘔吐してしまいます。ゲップはさせているが、吐き戻しが多くて心配です。同じ経験の方いますか?
授乳中、空気をたくさんの空気を一緒に飲んでしまうのでほぼ毎回嘔吐してしまいます。しかもかなりの量で何回も出てしまいます。ゲップ はさせていますが、出たり出なかったり…ゲップ が出ても多少口から出てきます。授乳後30分ほどなるべく縦抱きに近い態勢で抱っこして吐かないようにはしています。可哀想で心が痛みます。心配で仕方ありません。同じような方、経験のある方いますか?
- a.k(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

yk
量が多いのかもしれません。
授乳時間を短くしてみたらいかがですか?

退会ユーザー
胃の形状が未発達なのだ吐き戻しは仕方ないかなって思います^^;
あとはミルク?母乳?の量が多いんだと思います( ¨̮ )
息子もよく吐き戻してました(笑)
-
a.k
飲む量を調節できればいいのですが…
同じですね!
ありがとうございます!- 12月18日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
空気をたくさんのんでいると言うよりは、おっぱいをたくさん飲んでいるわけではないですか?(^0^;)
私自身よく出るタイプなので、毎回娘は吐き戻してました(笑)
嘔吐と言うより、吐き戻しなら大丈夫かと!
私も心配で1ヶ月検診で相談したら、体重が減っていなければ幽門狭窄症などの心配もないかとらまず大丈夫だろうと言われました!
-
a.k
空気もおっぱいもたくさん飲んでますね。健診で相談してみます!
ありがとうございます!- 12月18日

mii
うちの子もそうです!げっぷさせた時にげっぷと一緒に大量に…だったり、授乳後ほぼ毎回大量に出しちゃいます。
心配で産後入院中何度も聞いたり、一ヶ月検診、新生児訪問のときも毎回聞いてました😭💦
たくさん吐いてはいるものの、沢山飲んでいるようで1日に58g増えてるから大丈夫だよとの事でした。
噴水のように吐いたり体重が増えていないようなら問題ですが、ちゃんと体重が増えていれば大丈夫だそうです😊
-
a.k
そうなんですね、同じでちょっとホッとしています!
ありがとうございます!- 12月18日
-
mii
色々心配になりますよね!わかりますよ!😊
ふと思い出しましたが産院で入院中聞いた時に大量に吐くってことは量が多すぎたのか、それでも欲しがる時はあげてもいいのかと聞いたところまだ胃が未発達だから吐くのは仕方ない、吐いても欲しがってる時はあげていいよ、母乳は欲しがる時に欲しがるだけあげてーとのことでした!(質問者さんが完母でしたらそれで大丈夫だとおもいます)
大量に吐き戻す息子ですが…もうすぐ3ヶ月になりますがみるみるうちに大きくなりいまは7キロあります😳(笑)- 12月18日
-
a.k
そうなんですね!ありがとうございます!
あまり気にしないように頑張ります!- 12月18日

みっきー!
多分飲み過ぎ?なのかと。うちは次女が吐き戻しがずっとあり、今でも吐き戻しします。うちは、新生児訪問で吐き戻しが多くて体重が増えなかったので吐き戻しした分時間関係なくこまめに母乳をあげてねと言われました。そしたら順調に成長して体重が増えましたよ!
-
a.k
体重が増えてるがどうかですね!
健診で聞いてみます!- 12月18日
a.k
途中でやめると足りないみたいで泣くんです。長くても片方10分ずつにしています。
yk
足りないのではなく、口が寂しいだけだと思います。満腹中枢がなっていないので。
抱っこやおしゃぶりで紛らわせられますよ。
たくさん飲んでたくさん吐いてしまうと、あまり胃に残らないので間隔が短くなったり体重の増えが緩やかになってしまう場合があります。
少し時間を短くしてあげると良いと思います
a.k
とても参考になります!ありがとうございます!