
コメント

とるる
私も今二回食です(*^^*)
私は
水分で固めて、緩めなどを調節してこの子が好きな硬さを研究
苦手な食材は片栗粉でとろみをつけてすると、触感が変わるみたいで食べてくれました!
あと、少し固形?5ミリぐらいにしてあげるのも食べるようになったりしましたよ(*^^*)
あと、食べる姿勢なども大切です!!

アリス
私も今二回食です!
完母ですが、体重の増えがあまり良くない上に、ミルク、哺乳瓶断固拒否な子ですが、パン粥に粉ミルクを足してミルクパン粥にしてあげてますが、吸い込みがいいですよ!
すでに試されていましたら申し訳ございません^_^;
-
しこ
まだ試した事ないです😶💓粉ミルク足すのはほんの少しでいいんですか?😆💓
- 12月18日

ぽこおかあさん
ベビーフードのふりかけとか、スープのもと?みたいなのは試してますか?? 和光堂から出てる物で、未だに、お世話になってます。 野菜スープの素をストックの野菜にかけるなどでも食いつきが違うとおもいますよ🙋 あとは、ベビーも使える無添加の調味料なんかも使えたら食べるかもしれません
-
しこ
そんなのがあるんですね🙄💦全然無知で何にも知らなかったです😶💦
明日、早速探しに行ってみます!!
ありがとうございます😊- 12月18日

アリス
パンの分量にもよると思いますが、8枚切りの食パン半分だと、20のスプーン1杯入れています(^ ^)
-
しこ
なるほど🤔💓参考にします!!!ありがとうございます😊
- 12月18日

くみ
うちは食べなくなった時に1週間離乳食をお休みして、ベビーフードで離乳食再開(量は少なめにしてとりあえず息子も私も機嫌よくごちそうさまをした)をして、食べが良くなってきたので手作りを久々にあげてみたら食べてくれました!✨ご飯はけっこう粒感を出したら食べやすかったみたいです。ペーストが嫌だったんだなぁと😅
市販で売られている赤ちゃん用の出汁や、ホワイトソースを足してみてはどうですかね?🤔
ちなみに息子は納豆ご飯とバナナが大好きです!
パンがゆ+きな粉も明日やってみようかな〜と思ってます♬
-
しこ
詳しくありがとうございます😭💓確かに、ベビーフードのお粥は粒が残っていたんですが、食べてたので手作りのも粒感だしてみます!!
ホワイトソース等も明日探しに行ってみます!!!
納豆ご飯😶💓💓💓どんな感じで食べさせてますか?- 12月18日
-
くみ
私もベビーフード初めてあげた時、意外と粒があってびっくりしました!これくらいの粒食べられるんだ⁉︎と感心した記憶が🤔✨
納豆ご飯は、ご飯はもう分量はからずに適当です。笑 出来立てのご飯をお皿によそい、適当にお湯をじゃーっと入れ、ラップしてレンジでチンして沸騰させてそのまま放置、様子みながらお湯足したり混ぜたりして、これくらいかなって感じになったらそのまま製氷機です♬納豆は、ひきわり納豆を味噌漉しに入れて湯通ししてネバネバ感を取り除いてます😊で、ご飯と納豆を混ぜ混ぜして食べさせてますよ♬
手作り再開時は、とりあえず野菜かタンパク質は混ぜてあげてました!
あっ!あとスーパーなどで売っている焼き芋(少しだけお湯で伸ばしたもの)も食いつきが良かったです😊- 12月19日
-
しこ
さっそくホワイトソース等買ってきました😆💓💓
そーなんですね🙄💓納豆試してみたいのでやってみます!!!今の時期は焼き芋売ってますもんね😆試してみます!!!ありがとうございます😭💓💓💓- 12月19日
しこ
なるほど🤔しらすが嫌いみたいで出すので片栗粉試してみます!!!
赤ちゃん用せんべいなどは食べたりするので少し固形にして食べさせてみます!!!ありがとうございます😭💓
とるる
あと、時間とかはどうですか??授乳から離乳食までの時間だったり、あと、甘いものを食べさせていたり💦そういうことも十分影響するみたいです💦そして、離乳食食べない子は赤ちゃんせんべいを食べさせたら益々離乳食が進まなくなると管理栄養士さんから言われましたよ💦
しこ
時間は離乳食10時に食べさせてその後ミルク飲ませて、、、5時にご飯食べさせてミルク飲ませて時間あけてお風呂入れて上がってミルクって感じです😶💦
えー😭💦そーなんですね、、、
せんべいパクパク食べるから1日このくらいと決めて食べさせてました😭💦
知って良かったぁ😭ありがとうございます🙏💦💦