
独学で取得した資格と期間について教えてください。おすすめの資格があれば教えてください。
独学で資格を取得したことある人
なんの資格をどれくらいの期間で取れましたか?
正直役に立たなくてもいいので資格をとってみたいです!
オススメあったら教えて下さい🙋
- り(10歳)
コメント

ままごん
役に立たなくてもいいのなら…(笑)
*危険物乙4→1週間
*第一種衛生管理者→1ヵ月くらい
↑この二つは独身の時にとったので、子育てしながらだともう少し時間かけたと思います。
*簿記3級→1~2ヵ月
どれも比較的簡単だと思います( ´∀` )

退会ユーザー
簿記3級とビジネス法務検定3級です。
どちらも2ヶ月くらい、仕事の合間に勉強して取りました!
-
り
やっぱり簿記多いですね!
どんな感じで勉強されました??😳- 12月19日

みいみい
保育士、医療事務です。
医療事務はニチイに日曜通学してました。
保育士は独学です。
ちょっと興味あったのは、ファイナンシャルプランナーと社労士です。
生活に役立つ資格勉強は楽しいです。
-
り
医療事務は以前通信講座頼んで断念しました、、(笑)
保育士は子供が苦手なので難しそうです😂
ありがとうございます!- 12月19日

みいみい
補足です。
保育士は2度受けたので9ヶ月くらいです。
医療事務は、12~5月に通学して、7月合格でした。
社労士は範囲広くて、受験に至ってません。
り
簿記考えてました!
ありがとうございます😊