

コラショ
親だからこそ内祝いしますね😄
知人の方の発言は常識外れかと思います。

K
出産祝い、実親からしか貰ってませんがしっかり返しました🙆♀️🙆♀️

2kids_mom
何か返したいなーと思いつつ何もしてません( >< )
でも写真立てに写真入れて渡そうかなーって思ってます\( ˆoˆ )/
両家の親への内祝いって近すぎて逆に迷いますよね( >< )
-
ぱぱん
迷いますよね。親からしたらいらないんだろうし、やっぱり写真とか嬉しいし喜びますよね(^^)
- 12月18日

あかちゃん
親にはしないです☆
結婚の時も出産の時も100万単位でしてくれてますが両家ともしてないです☆
両家とも受け取らないです☆
親にはしないって人多いと思いますよ☆
-
ぱぱん
お互いの両親もいらないからみたいなかんじであげても…と思いつつ写真いりでお米なら毎日たべるものだし、返そっかってなりましたー!やっぱり親からしたらお返しもらってもいいのに〜って感じですよね!
- 12月18日
-
あかちゃん
親はそんなのにお金使うなら貯金してー!って感じです☆
お宮参りとか1歳の誕生日のスタジオ撮影での台紙や、月々アルバムを渡してますが、そういうことでお礼も兼ねてます(^^)
私の周りでは正式に内祝いってしてない人多いです☆- 12月18日

りんご
親にはしなくていいと言われましたが結構な額をもらっていたのでちゃんと返しましたよ(^^)
残しておけるものにしました😄

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
親にも兄弟にもお返ししましたよ!
親にはちょっと良いタオルを、兄弟にはデパートのお菓子を渡しました。

ドラえもん
自分はカタログギフトを渡しましたよ✨
別に自分次第でいいと思います😅
返したいと思えば返して、返したくなければ返さなければいいし🙄

どらみ
お返しはいらないと言われましたが、写真たてとお菓子のセットあげました。
いらないと言っても喜んでくれたので、お返しして良かったです\(^_^)/

はる
親には返してません😊
そんな事しなくていいから将来のために貯めときなさいっていう感じなので☆
なので、定期的にアルバムあげたりしてます!
コメント