コメント
ゴルゴ33
辛味が少ないところなら離乳食初期からでも食べられますよ!
うちの子は味覚がオッサンくさくて、中期の頃には大根おろしにしょうゆたらしただけの小鉢をもりもり食べてました(笑)
ママリ
葉がついてるところに近いほうが甘いですよ😊✨
ゴルゴ33
辛味が少ないところなら離乳食初期からでも食べられますよ!
うちの子は味覚がオッサンくさくて、中期の頃には大根おろしにしょうゆたらしただけの小鉢をもりもり食べてました(笑)
ママリ
葉がついてるところに近いほうが甘いですよ😊✨
「子育て・グッズ」に関する質問
【2歳娘にイラついてしまいます】常に抱っこして!!抱っこする!!と怒り、喚き、騒ぎます。 抱っこしていても抱っこする!!!!!!と🫠 共働き、週3回程は18時過ぎのお迎えになります。 夫は交代番なので早めにお…
卵黄のアレンジについて 今卵黄チャレンジ中なのですが、みなさん最終的に何gでクリアにしました?私は20gまでやろうと思っているのですが、粥に混ぜるにしても全て食べれない気がして😥 耳かき1さじ 耳かき2〜3さじ 1g→2…
低学年子供の学校からお迎え要請がありました。 39.1あります、自分で下校は難しいのでお迎えお願いしますと。 保健室に居るのかと思ったら学校の玄関にランドセル背負って全荷物もったまま真っ赤な顔して1人でポツンと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りいまま
すみません😣💦⤵辛味が少ないとこはどこですか?(;_;)
ゴルゴ33
大根の真ん中あたりです!
葉っぱに近い方は辛味は少ないけどすこし固くて、わたしは煮物に使ったりします。
根っこに近い方は辛いので大根おろしには向かないです🙂