
お風呂が壊れており、娘のお風呂をどうするか悩んでいます。実家で入浴するか、ベビーバスを使うか迷っています。どちらが良いでしょうか?
カテゴリー違ったらすみません💦
お風呂が壊れてしまい、業者に見てもらったのですが年内に直すのは難しいそうでふ。。
夫婦はシャワーでいいのですが
娘のお風呂をどうするか悩んでいます!
最近リズムが出来てきて、お風呂→授乳→寝る
で朝まで起きないのでリズムを崩したくないのですが…お風呂に浸かれないと今の時期寒くて風邪をひかせてもかわいそうです。。
①実家が徒歩5分のところにあるので毎日入れてもらう
→今のリズムが崩れるのが心配
湯冷めしてしまわないか心配
②ベビーバスを使う
→体が大きいためぎゅうぎゅうであたたまれない
リズムは崩れなくていい。
2.3日ならいいのですがここから年明けまでとなるとどうしたものかと😱
いまこの二つの案なのですが、みなさんなら
どうされますか😭??
また別でいい案があれば教えていただきたいです。。
- sho(7歳)

sho
×難しそうでふ→です
誤字すみません😭

❤︎男女ママ♡
ベビーバスにします💦
まだ3ヶ月ですしなんとかなりそうなので💦
-
sho
ベビーバスですね!
ありがとうございます😊- 12月18日

yumama
わたしならベビーバス使います!
シャワーで肩とか暖めながらなんとかするかな、と思います!
-
sho
シャワーであたためながらですね!!
ありがとうございます😊- 12月18日

たっくんまま
うちならベビーバス使って、シャワーなどであたためながらかなと思います!
-
sho
シャワーであたためながらですね!!
ありがとうございます😊- 12月18日
-
たっくんまま
お風呂壊れてしまって、大変だとは思いますがファイトですっ
- 12月18日
-
sho
ありがとうございます😭😭なんとか頑張ります!!
- 12月18日
-
たっくんまま
今回、ガーゼタオルではなく、あつめのタオルをかけてお湯につからせてあげるといいですよっ
出てる部分にタオルでお湯をかけることによってさめにくく、あたたまりやすいので♪- 12月18日
-
sho
なるほどですね😳💫!
アドバイスありがとうございます(>_<)💕- 12月18日
-
たっくんまま
うちも壊れたことがあって懐かしくて(笑)⬅うちの場合は給湯器(爆)
1月で寒いのに、銭湯とかつれていけないって9ヶ月なのに
やかんで熱湯わかしてベビーバスにいれて、冷水で温度調節して入れてました(笑)その時ベビーバスからとびでてるところバスタオルでまいて、隣に流す用で桶に熱湯と冷水で調節したお湯いれて(笑)- 12月18日
-
sho
わぁ😳そうだったのですね!
給湯器だと家中使えなくて大変でしたね😭😭
実体験に基づいた方法でかなり参考になりました☺️❤️
うちは浴槽の底が割れてお湯が全部流れてだちゃいます😂😂割れてるから危なくて入れないしで😂- 12月18日
-
たっくんまま
浴室の底割れることなんてあるんですね(|| ゜Д゜)
危ない(|| ゜Д゜)
早くお風呂直るといいですねっ♪- 12月18日

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
わたしなら、二番にします!
今の時期寒いし、お風呂上がりに
実家からまた帰るのも5分とは
言え可哀想かなと(´;ㅿ;`)
下の娘は、ベビーバスでまだ
入れる時ありますよ♪
お湯も線より多めに入れてる
からか身体もちゃんと温まって
ます(^ω^`)
-
sho
そうですよね…😭
実家がベビーバスなんてぎゅうぎゅうでかわいそうやから来いと言うもので迷ってました!やっぱりかわいそうなのでベビーバスにします!
ぎゅうぎゅうはちょっと我慢してもらうことにします😂笑- 12月18日

ふうママ
うちまだ子供だけベビーバスですが、3ヶ月位から支えながら座らせて、肩にタオルかけてお湯かけながら暖まらせてましたよ~😆
-
sho
肩にタオル!参考になります!ベビーバスにしようとおもいます☺️ありがとうございます😊
- 12月18日

退会ユーザー
私なら浴室暖房つけてベビーバスで入れます😊毎日実家に通うのも大変だしお風呂後湯冷めして逆に風邪ひきそうなので💦
-
sho
浴室暖房があればよかったのですが…😭残念ながら古い賃貸なもので。笑
ベビーバスにしたいとおもいます😊ありがとうございます😊!- 12月18日

mx⍤⃝
年内にお風呂が直らないなんて
大変ですね(;_;)💧
ベビーバスで赤ちゃんを
洗ってあげてから
タミータブの用なバケツ等で
赤ちゃんをお風呂に浸からせて
上げるのはどうですか??
首を支えてあげれば安心ですし
YouTubeでタミータブの使いかたを
以前拝見したときに
とても楽にお風呂に入れそうで
よさそうでした😊
100円ショップなどで似たような
バケツでも代用できそうですし
手軽に買いに行けると思うので
どうでしょう?
私自身使ったことがなく
まだベビーバスで子供をお風呂に
入れていますので
参考にならないかもしれませんが💧
-
sho
本当に困りました😭
タミータブは初めて聞きました😳!調べてみたいとおもいます(*^_^*)ありがとうございます!!- 12月18日

☆★
キッチンでベビーバスで入れてみてはいかがですか❓☺️
うちは1歳位までキッチンで入れてました🌸😁
-
sho
キッチンでいれてたのですが腕に限界がきてやめました😂笑
キッチンなら暖房がついててまだいいかもしれないですね🤔
ありがとうございます!!- 12月18日
-
☆★
ベビーバスに付けるネットがあれば腕が痛くならないかもしれないですね🌸😊- 12月18日
コメント