
7ヵ月の赤ちゃんが眠くても遊ぶ様子について相談です。眠そうなのにつたい歩きやハイハイをして遊び回り、眠りに落ちる様子が独特です。
お子さんが眠くても遊んじゃう、って方いらっしゃいますか??生後7ヵ月なんですが、眠くても遊んでるようで目を擦りだして眠そう~なのに、何かしゃべりながらつたい歩きしてあちこち探索をして、やがて眠すぎて目を閉じながら口はニコッとしながらハイハイをして逃げ回ってます😅💦
- mtomatod
コメント

さみー
超可愛いですねー😍😍

ふみころん
寝たくないんですね☺️💕
-
mtomatod
そうか、眠くなかったのか!?😁
限界まで放っておくのも手ですかね🤣なんと歩き出してしまい眠いときにされると頭をぶつけたりするので恐ろしいですね。。- 12月18日

テディさん
うちの子もそうですよ!
なので大好きなタオル握らせて寝かせては脱走を繰り返してます(笑)
なので毎日限界まで根気比べしてます。
足を暖めたり、眉間撫でたりネットでみたものを試しましたが我が子はお耳をマッサージで一番効果的でした😳
それでもすぐは寝てくれませんが(笑)転がしてはお耳マッサージをすると以前よりは早く落ちるようになりました😁
-
mtomatod
やはり限界まで放っておくのも手ですかね🤣
そうそう、眉間撫でると眠たくなるんですよね。耳のマッサージもよくやるんですが、眠くなるのが嫌なようで怒り気味に手をつねられたりムキャー!!と怒って寝返って逃亡試みてます😏私自身が保育士なのですが、大体の子は試行錯誤しながらも寝てくれてましたがやはり家庭は違いますね。。全く寝てくれず😁もう歩くようになってきたので、ちょっとたくさんからだ動かさせて疲れさせてからマッサージ根気よくしてみます!- 12月18日

k
うちの子もそうでしたー!特に、ズリバイできるようになった頃とか💦
動きまわれるようになってうれしいのか、もうすっごい眠そうで動きとか意味不明になってるのに、意地でも遊んでる感じでした😂
この頃特に寝かしつけるの苦労しました😣
-
mtomatod
そうそう!眠いのに意地で遊ぶんですよね!(笑)やはり寝かしつけ苦戦時期ですか。。お姉ちゃんたちがほんとによく寝る子なので、このやんちゃさにビックリで😅💦微笑ましいんですが、寝かしつけ戦争ですよねー💧
- 12月18日

♡りちょぱ♡
うちもおなじです((笑))
寝たのにいきなりうつ伏せになりハイハイして布団から脱走((笑))
なのでほって置くとねむくなりまた布団にきます🙄💭
-
mtomatod
また布団に来るなんてかわいすぎます~💕賢くていい子ですね😆💕
- 12月18日
-
♡りちょぱ♡
たまに布団上げるとハイハイで布団の中に潜ります((笑))
たまにそれを待ってるときありますよ😎💕- 12月18日
mtomatod
ほんとですか?!ありがとうございます😢可愛くて笑っちゃうんですが、上の子にない動きで寝てくれず、。落ち着きない子だなーと思って過ごしてます、、😀(笑)