
コメント

yoy
前はつけてましたが今はつけてないです😢
その下とかにも脂がいってたりしてたので
あんまり意味無いなと思ってやめました笑
旦那が週一でコンロを掃除してくれてます!

ぷくぷく
普段はつけていなくて、その都度拭いています!飛ぶくらいの距離に調味料置いてないです。
揚げ物とかかなり油が飛ぶときは、アルミの衝立しています🥣
-
あかぴ
油するときに、つど衝立してるのですか?そんな簡易的なのあるんですね!それなら油飛びの悩み無くなりますね、探してみます!
- 12月18日
-
ぷくぷく
そのつどしています!アルミも結局拭くので面倒ですが😂
コンロの網のところにアルミホイルを被せて、中に飛ばないようにもしています!- 12月18日

かえ^o^
つけてます!!
でも、結局下の方にも染み出してしまうので、コンロは拭いたりしてますが、してなければもっとベタベタしてるのかな??って思います!!
-
あかぴ
ですよねー!すごく汚れるので、レンジカバーしてない方がよっぽど掃除すきなのかと…私ダラしないので…
- 12月18日

退会ユーザー
アルミは立ててないですが、壁に汚れ防止用の透明のシートを張ってます😆
ホームセンターで購入したんですが、3層構造になっていて汚れが酷くなったら上の1層剥がせばすぐ綺麗です✨
2回剥がして使えます♪
調味料は油はねの少ない高さのある場所に置くようにしたら汚れなくなりました😋
-
あかぴ
めっちゃ素敵情報ありがとうございます!!探してみてレンジカバー卒業してみたいと思い出しました♡
- 12月18日

S
私はつけてません。調味料も別のところにしまっています。
毎日掃除してるので楽に汚れ落ちますし、多分5分もかからないくらいです。笑
前はつけてたんですが、そうすると掃除しないし頑固な汚れに変わってしまっていざ掃除するとき大変でした💦
思わぬところに油が垂れてたりしますし💦
もしやるなら、下の方にも敷いて、ガスのホースのところなんかはアルミホイルをゆるく巻くようにかけておくと汚れてもそれを取り替えるだけで済みますしあまり汚れませんよ😊
-
あかぴ
まったくもってその通りです!!レンジカバーしてる方が掃除しないし汚いです…物は捉えようですね…考え変わりました!ありがとうございます!
- 12月18日

もも
キッチンはシンクにある洗剤とスポンジ以外、なんにも置かないです(^^)
その方が片付けやすいですよ!
コンロ周りは毎日ふいてます。
五徳もとっちゃって、
シンクもふきあげるので
気持ちいいですよ🌼
-
あかぴ
すてきです!わたしも綺麗好きに変わらなければ!!!育児を言い訳にしてはいけませんね!!
- 12月20日

退会ユーザー
カバーはつけてなくて、
その都度拭いてます(´・ω・`)
かなり油が散りそうなときは上の方同様にアルミの衝立を鍋まわりにしてあげてます!100均でアルミの三面鏡みたいにパタンと折れるやつです(*´∀`人)
-
あかぴ
100均でもあるんですね!!ネットで探したらかなり根が張ったものが出てきて悩んでました。情報ありがとうございます!カバー卒業します(^^)♡
- 12月20日
あかぴ
そうか!掃除できる主人を買い換えれば…!笑
素敵な旦那さんですね!羨ましいです!!!!