
一条工務店で家建てた方、良ければ間取り図見せていただきたいです🙏あと、良かった点、後悔した点ありますか??
一条工務店で家建てた方、良ければ間取り図見せていただきたいです🙏
あと、良かった点、後悔した点ありますか??
- ぱみゅ(7歳)
コメント

ゆう
アイスマートで建てました😃✨
すみません間取り図は乗せられないんですが、
よかった点は冬でも床暖のおかげで玄関入った瞬間から温かい事。
冬場寒い中起きる事が無くなった事。
ふゆでも裸足で過ごせちゃいます😊
冬はとにかく温かいのが最高なのと、トータルで見れば冬場の光熱費がアパートの時より抑えられてるところ😊
後悔したところは、バルコニーが6畳あるんですけど、ケチって屋根をのばさなかった事(バルコニー覆う大きさにしなかった事)冬場雪が降るんですけど、片流れの屋根で傾斜を3寸?だかのキツい勾配を付けて雪止め付けてないので(ソーラーの発電を優先したので)バルコニーに雪が結構な勢いで落ちてきます💦
時には氷位に凍った物も落ちてくるので危ないのと、バルコニーの雪下ろしが必要になってしまった事ですね💦
あとは出来れば吹き抜け作りたかったですねぇ😊
あとは番外編でインスタをもっと早くやってればオシャレな内装とか学べたのにって思いました😅

ゆう
あとロスガードの掃除とか虫袋の交換とか給排気口の掃除は定期的にしないといけないので面倒は面倒です😅
うちは旦那がやってくれてるので私は楽ですけど😅

はる
多賀城駐屯地 官舎

はる
すいません😓
今のまちがって投稿になってしまいました
😞失礼しました
ぱみゅ
なるほど!!
詳しくありがとうございます!!
うちの主人もバルコニー広めにほしいみたいなので参考になります!!
一条工務店、ほんと暖かいですよね☺💓
ゆう
ほんとに暖かいのはいいですね😊
夜外から帰って来た時に玄関から暖かいのと、朝寒くて布団から出られないって事は無くなりました😊
石油ストーブは限られた部屋しか温められないし、タイマー使えばいいんでしょうけど、灯油入れるのも何回もやるの手間だし灯油の臭いついたりするし…
灯油代高いし買いに行くのも手間ですよね💦