
コメント

ちいぽん
2人目出産のため、産休育休もらって復帰した矢先の妊娠発覚でまた産休育休いただきます😂

0..2mam
今月から2人目の産休に入りました!育休は1年取ると保育園に入れないみたいなので早めに切り上げるつもりです。
迷惑かどうかは職場にもよるかと思います…でも復帰しやすい職場(子供の病気の時休みやすいとか、給料面とか考えて)であれば、迷惑かどうかは考えなくていいかなと思います!考えないと言うより割り切る感じですね!私は職場の先輩が不妊治療してるのを知ってるし、その方より先に妊娠するのは…とか色々考えた時期もありましたが、私の人生も大事だし、職場のことよりも家族計画の方を優先しようと思い2人目作りました!
-
airiiiin
遠慮してちゃだめですよね😭✨年齢も考慮して私の家族計画を大事にします☺️💕
お体大事にしてください🍀元気な赤ちゃんが生まれますように👶💕- 12月17日

きらきらママ
こんばんは!あたしは今2人目で育休いただいて休んでます!全然迷惑ではないですょ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
確かに中には嫌味を言う人は絶対に居ると思いますが、子供が出来て産む事は奇跡ですし喜ばしい事ですょ⑅︎◡̈︎*
あたしも予定では、復帰して一年後には作る予定でいましたけど、オーバーしてしまいました(笑)
けど、今は育児中です(๑ت๑)♡
-
airiiiin
職場のほとんどは50代の女性が多いので妊娠、子育てには理解のある職場です☺️✨
良くして下さるので余計に申し訳なく思ってしまうんですよね😅💦
あまり気にせず家族計画進めていきたいと思います💕👶笑- 12月17日

ぽろねーぜ
うちの職場そういう人多いので、そういうことができる雰囲気と制度の職場なら大丈夫じゃないでしょうか🍀
-
airiiiin
深く考えすぎですかね😅💦
比較的理解のある職場だと思うので気にせず家族計画進めていきたいと思います👶✨- 12月17日

ちびちび
初めまして!私も介護士で今二人目の育休中です😄一人目も産休、育休とっての復帰でした!!私も人手不足だからとか色々迷惑かけるなと思っていましたが…復帰したらまた頑張ればいいんだと思うようにしましたよ(^-^)兄妹作ってあげるのは大事だし、なにより自分の人生、家族の事ですもん😉そんなに悩まなくてもいいと思います👍
-
airiiiin
そうですよね😭✨
復帰したらその分頑張ればいいんですよね💪😤
いちいち気にしてたら自分の人生計画狂ってしまいますよね😫💦- 12月17日

マーニー
私も第一子の育休中で3月復帰予定で介護の仕事してます!!
今会社の人手不足が深刻で早く戻って来いと常に言われてます😢
実際保育園が決まらないと復帰できないので言われるたびに悶々します!
似たような状況に親近感が湧き思わずコメントしてしまいました😳
うちも2人目も出来れば育休とりたいのですが、色々と考えてしまいます😢
もっと働くママが子育てしやすい環境になって欲しいですね。
質問の答えになっておらず申し訳ありません。。。
-
airiiiin
状況がすごく似てて嬉しいです😭💕笑
私もやんわり早く戻って来いオーラ出されてますよ〜😵
しかも保育園まだ決まってないのでソワソワしてます😭💦
本当に働きにくい世の中ですね…😭- 12月17日

むつむつ
産休、育休入らない方法って何かあるんですか?
だって妊娠すれば産むし、
胎児、乳児を家に置いておく訳にもいかないですよね?
休みづらいかもしれませんが
それは会社の都合。
人を入れないのも会社側の責任。
育児、産休を取る人に目を向けるのは筋違いです。
乳児を放置してれば虐待、犯罪なんですから
それは仕方ない事だと思いますけどね( ˙ᵕ˙ )
バンバン休んで良いかと思いますよ!
-
airiiiin
その通りですよね😥💦
妊娠報告した時点で産休に入る前に代わりの人材を確保してくれるのかと思ってたらまさかの補充無しでした💦- 12月17日
-
airiiiin
自分と家族の大事な人生ですもんね‼︎気にしないことにします👶💕
- 12月17日
-
むつむつ
嫌味言われて、預けて働いて欲しいなら
託児所の一つでも完備しろよって
ボソッと言い返すくらいで良いと思いますよ!
会社は社員が働きやすい環境を作るのも
会社の仕事です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
会社からお金貰ってるけど、
会社の仕事してやってるんだ!
だから立場は対等だぞ!って
強い気持ちで働きましょ♡- 12月18日
-
airiiiin
ほんと託児所完備してほしいです😭💦
遠慮してると会社の思うツボですね😤
少し図太いくらいにドンドン制度を利用しようと思います- 12月18日
-
むつむつ
私はゆとり世代ゆとり世代って
言われすぎてましたから
無神経、分からないふりを
演じて会社の悪い所バンバン言ってます(笑)
ゆとり世代のレッテルを
貼ってんのは上の世代だし👍💡
時代の波に乗れないカチカチ頭め!
こっからは私の時代だわ!って
気持ちで仕事は取り組んでますよ(笑)
しっかり仕事をして、主張する分には
誰も言い返して来ないですよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧- 12月18日
-
airiiiin
私もいわゆるゆとり世代になります😅そもそもゆとり世代とか名付ける意味がわかんないですよね😩💢
仕事復帰したら誰にも文句を言わせないくらいキッチリお仕事頑張ります❗️💪
休んだら休んだで何かしら言われるんでしょうけどスルーです‼️😤😤😤- 12月19日
-
むつむつ
子供を放置してまで仕事に出る大切さ、
重要性を教えて下さいって感じですよね。
昔の人はそれでやってきたかもしれませんが
事件や事故があったから今の時代、
放置してると児童相談所とか来ちゃうんですから。
保育園決まるまでは
休むのは私のせいじゃなくて国の法律だっての!
法律違反を促してどうすんの?!って感じですよね(笑)- 12月19日
airiiiin
おめでとうございます🎊😊💕お体大事にしてください☺️✨ご理解のある恵まれた職場なんですね😭✨