

あーこ
少し敏感なお子さんもしくはあまり強くないのかもしれませんね💦
お子さんもかわいそうですね😔
お母さんも心配ですよね…。
ミルクが飲めなかったとのことなので免疫力がつかずrsにもかかりやすかったんでしょうか💦?血便の原因はわかったんですかー?
ご自身や旦那さんの小さかった頃のことを両親に聞いたりしてアドバイスもらうのはいかがですかー?不安が少し軽減するかもです✨
あとは、よっぽど不幸が続くようでしたらお払いもしてみてもいいかもですね!!
お母さん、頑張ってください😳
あーこ
少し敏感なお子さんもしくはあまり強くないのかもしれませんね💦
お子さんもかわいそうですね😔
お母さんも心配ですよね…。
ミルクが飲めなかったとのことなので免疫力がつかずrsにもかかりやすかったんでしょうか💦?血便の原因はわかったんですかー?
ご自身や旦那さんの小さかった頃のことを両親に聞いたりしてアドバイスもらうのはいかがですかー?不安が少し軽減するかもです✨
あとは、よっぽど不幸が続くようでしたらお払いもしてみてもいいかもですね!!
お母さん、頑張ってください😳
「赤ちゃん」に関する質問
離乳食ってあげてはいけない食べ物は自由にあげても大丈夫ですか?もちろんすり潰したりブレンダー使ったり、温めたり食べられる状態にして。 いまうたまるご飯の離乳食の本を持ってるのですが、この日はこれ!と決まっ…
困りました アドバイス求むです 友達複数人で友人の家に赤ちゃんを見にいきます。 当日朝になってあんまり仲良くない子1人誘ったから〜と言われてしまいました。 行きたくないです😅 変なニックネームで呼んでくる子…
多嚢胞持ち、妊活中25歳です! 今日リセット来ました🩸 なぜかここ2ヶ月くらい、リセット来ても前向きに捉えられている気がする...成長!🤭👶🏻 今周期は子宮鏡検査と場合によっては卵管ポリープを取る手術🏥 色々あるけど頑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント