コメント
SJHY
全く同じ状況です😩
自分に嫌気がさしますよね😩
のこのこ
なんで?なんで?は知りたい事がいっぱいで好奇心旺盛な表れだと思います😊
色んなこと吸収する力のある沢山可能性を秘めた子なんですね!
それにとっても優しいお嬢さんですね。
きっとまるさんが本質的に優しいお母さんだからだと思いますよ😊
-
まる
そんなこと言って貰えてとても嬉しいです😣💓
だけど、ほんとにイライラしっぱなしで、娘に申し訳ないって反省ばかりです😭明日はたくさん笑顔で接するようにしたいです!- 12月17日
なまはるまき
『なんで?』と聞かれたら『なんでだと思う?』と聞き返すのもアリだそうです。
子供は同じ事繰り返すから疲れちゃいますよね💦
-
まる
それやったことあります!そしたら「んー、わかんないっ」って言われました。笑
疲れちゃう時ありますよね😱- 12月17日
はじめてのママリ
わかります😣
下の子がやんちゃするので
怒ったりしたら「ママそんな怒らんでいーよ」ハグしてくれたり
「大丈夫?」って聞いてくれたり
優しさに嬉しくもなるけど「あぁーダメだな」って思ってしまいます。
-
まる
同じです!子どものちょっとした優しさに嬉しくなった後、ハッとなり、自分ダメだなってへこみます😣
- 12月17日
ぶっさん
うちの3歳の息子は、これなに?です^^; あのとはあのねぇがとにかく多い!!言葉も遅くて心配していた時期が懐かしい(笑)
いちいちほんとうるさいですよね!!
ケンカしないよ?や大丈夫?、行ってらっしゃい、気をつけてね!などうちの子も優しく育っていてとても安心しています!ママも人間!イライラしてもしょーがないですよ!寝顔みて反省出来るんですから、少しづつ慣れるしかない!!私は何もかも成長だと思ってイライラしながらも付き合ってます(笑)
-
まる
うちもこれない?ってよく言ってます!笑
ほんとにいちいちうるさい!笑
そうですよね!イライラすることばかりでなく、良いところがたくさんある子に育ってます。そうゆう所に目を向けないとダメですよね😣
また明日から頑張ります!- 12月17日
まる
そうなんです。嫌気がさして反省するの繰り返しです😩
上手に息抜きして、お互い頑張りましょうね!