※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちき★
妊活

旦那が妊活に協力的でなく、タイミング取りが難しい。自己注射も始めたが、旦那が協力せずイライラ。要望を無視された経験が多く、呆れている。

こんばんは。
旦那が妊活に非協力的で困ってます。
排卵日を狙ってタイミングを取ってくれる方が少ないです。
元々淡白で月1行為があるかないかで
私も多嚢胞だし、排卵障害もあるしで
病院でタイミング法していただいてます。
今月から自己注射にも変わりました。
毎日自分で注射を打つなんて初めてで怖かったけど
生まれてくる赤ちゃんのため!頑張ってました。
昨日病院でエコーチェックしてもらうと排卵しそうだから
HCG注射を打って今日またタイミング取ってくださいと言われたので旦那にも伝えていたのに、帰ってきて早々に寝てしまいタイミング取れませんでした。起こしても寝ると言って起きませんでした。このようなことが何回もありました。
なので今日はほんとにイライラしていたら
そんなことで怒るなと。
そんなことで?
もう呆れました。

コメント

まゆ

自己注射て高くないですか?それなのにタイミングとれなかったらブチ切れです。

  • ちっちき★

    ちっちき★

    自己注射代高いです…
    かなりの出費だと言うことも旦那は知ってます。だから一度はタイミング取ってくれたけど昨日のタイミングは無視でした。わざとやらないように寝たんじゃないかとも思ってしまいます。
    昨日のタイミングの方が大事なのに。
    それなのに怒っている私の方が悪いと思ってるんです。意味がわかりません。

    • 12月17日
まっさん

悲しいですね…こっちは病院通いに注射までしてるのに😢
旦那様も赤ちゃん望んでらっしゃるなら協力してほしいですよね😢
わざとタイミング取らずに寝たとしたら私も許せないです…。

  • ちっちき★

    ちっちき★

    そーなんです…
    わかったふりしてそーゆーことされると本当につらい…
    一人で泣きました。

    • 12月17日
ぱるこ

それは悲しい…。なんでそういう態度とるんでしょうね、悲しいですね…。

旦那様はお子様欲しくないのでしょうか?それとも、そんなに頑張らなくてもできると思ってるんでしょうか?
非協力的な理由がわからないと、なんとも難しいですね…。

  • ちっちき★

    ちっちき★

    悲しすぎます。
    子供は欲しいけど、元々その行為自体が疲れるからあんまりしたくないんじゃないですかね…
    それだったら病院行くの辞めるって言っても止めないで欲しいです。

    • 12月17日
  • ぱるこ

    ぱるこ

    コウノトリが運んでくるわけでもないのに、なんというか、無責任ですね…。2人で協力しないとできないって意識がないんでしょうね。
    ちっちきさんの心が擦り切れちゃいそうなので、いったんお休みしてもいいと思います。本当におつかれさまです。

    • 12月17日
deleted user

旦那さんとちっちきさんの間で赤ちゃん欲しいって気持ちに差があるような感じしますね…。
一度妊活お休みして旦那さんと子供に対する考えをしっかり話し合ってみたらどうですか?そうしないと注射したり病院通ったりちっちきさんが苦しい思いしながら頑張ってる治療が無駄になってしまってもったいないんじゃないかと思います。

  • ちっちき★

    ちっちき★

    ほんとそれなんです。
    今回生理来るだろうからもう次回からしばらく勝手に病院行くのやめようと思ってます。ほんとに全てが無駄です。

    • 12月17日
シェリーメイ

旦那は赤ちゃん欲しいと思ってるか確認したほうがいいと思います。そんなんならいつまでたってもできにくいと思いますし。

  • ちっちき★

    ちっちき★

    きちんと確認してみます。
    欲しいと思って頑張ってるのは私だけみたいでつらすぎます。

    • 12月17日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    なんとなくお前がほしいなら病院に通ってもいいけどーぐらいのかんじがします。男の人はここでするとか決められるとやる気がなくなるとか言うけど妊活するってそういうことですからそこは協力してくれないとダメですよね。赤ちゃんはずっとできるわけではないので。。

    • 12月17日
  • ちっちき★

    ちっちき★

    私も前からそんな感じなのかなーと一人でモヤモヤしてました…
    一人では妊活は無理ですからね💧

    • 12月17日
もっちゃん

タノホウなら、尚更ですね。一回限りぢゃ難しいですもんね。子供ほしくない旦那さんだったら作らない方が良さそうですけど。

  • ちっちき★

    ちっちき★

    子供は欲しいみたいなんですけど
    本当かどうかもわからない…
    もう何か疲れました…

    • 12月17日
のの

それは悲しいですね😭
旦那さんとよく話し合った方がいいと思います😭
せっかく病院にも行って高い治療してるのに
タイミングとってくれないと全て無駄になって
しまいますよね、、
妊娠って簡単にはしないことや
妊娠の仕組みや排卵のこととか男の人って
ほとんど理解してないのでうちも初めは
何度も説明し簡単じゃないことを
理解してもらうようにと必死になりました。
そしたら自分で調べるようになり協力的に
なりましたけど妊活って1人ではできないから
やっぱり旦那さんの協力が必要って事
分かってもらわないとダメですよね、、

協力してくれるといいですね😭💕

  • ちっちき★

    ちっちき★

    一応私も説明はしたつもりです。
    何度も今回と同じようなことがあったので、その度に泣いて話し合って。
    その度にもう病院に行くのは辞めると伝えると、頑張ろう、俺も頑張るからと言ってくれたので病院に行きますが、また同じことの繰り返し。
    毎回、私がキレて態度に出て旦那も逆ギレ状態です。旦那がキレる意味もわからないのでかなり戸惑います…

    • 12月17日
884.

あたしも、何度もあり泣いていました。話しても理解するのは、男の人は難しいみたいですね、、、

少し休憩するか、ちゃんと旦那さんと決めた方がいいと思います。お金もかかるので、自分一人が頑張っても旦那さんが頑張ってくれないとベイビーも来てくれないですよね(´・・`)

  • ちっちき★

    ちっちき★

    ほんと理解したような態度取るけど結局わかってないのかすぐ忘れるのか知りませんが同じ事繰り返してます…
    今まで何度も話し合って病院に行くのを辞めると私が言っても俺も頑張るから頑張ろうと言いますが結局タイミング逃されるってゆうパターンばかりです。
    もう今回はいい加減疲れてしまいました…

    • 12月17日
くう

悲しいですね・・・私も今月はタイミングとれずに旦那が寝てしまい、隣で一人で泣いてしまいました。こういうことって女性の方が圧倒的に精神的に辛い思いをしてる気がして嫌になります。妊娠したい気持ちは確かなんですけどね・・・

  • ちっちき★

    ちっちき★

    さっき旦那と話し合いして
    全て私が悪いんだそうです。
    治療もやめちまえと言われました。
    もう辞めます。

    • 12月17日
  • くう

    くう

    そんなひどいこと言うなんて信じられない!旦那さんキツすぎます。冷静ではなかったんでしょうか?ちっちきさんの精神状態が心配です。

    • 12月18日
  • ちっちき★

    ちっちき★

    遅くなってすみません。
    結構文句言われました。
    私が子供が欲しかっただけで旦那はそこまでだったようです。だったら何回も病院行くの辞めるって言ったの止めて欲しくなかった。その分そーゆー事だったことを知って悲しくなりました。

    • 12月18日
  • くう

    くう

    旦那さんは感情的になってしまっただけではないでしょうか?もしかしたら仕事でストレスが溜まってて、ついちっちきさんにあたってしまったとかかもしれませんよ。ちっちきさんに辛いことを言った旦那さんは最低ですが、子供をもつことを想像できないだけで、子供が欲しくないなんてことはないと思います。

    • 12月19日
  • ちっちき★

    ちっちき★

    わからないです…次の日も謝ってきたりとか全くなかったので、それが本心なんだろうなと思います。

    • 12月19日
yuimo0314

うちも一人目のとき、
私が多嚢胞で無排卵だったので
クロミッド飲んでタイミングだったんですけど
排卵日伝えるとそのときだけしてくれなくて
すごく悩みました。。。
喧嘩もしました。
旦那が子供がほしいって言ったのに。
産婦人科でもタイミング
取れなかったっていうのがきつかったですが
「男は頭でわかっててもなかなか難しいんよ。
あんまり怒らんといてやり」
って産婦人科の先生に言われました。

結局排卵日は伝えず
排卵日近くになるとくっつく作戦で
自然とタイミングとれるようになり
3回目で妊娠しました。

産後は生理不順がひどくなり
二人目も誘発必要と言われてましたが
まさかの自然妊娠です。
子供は来年考えようと言ってた矢先でした。
産後は私も性欲がなくなり
娘もすぐに寝てくれない日もあるので
仲良しも激減
月1〜4ぐらいでした。

男の人はやっぱりどこか
子作りとしての行為には
抵抗があるのかなと思います。
こっちはタイムリミットがあるのにって
すごく焦りますけど
排卵日伝えずにうまく旦那さん誘う方法ないですかね?
うちは布団に入ったときに抱きついたら
ほぼ100%タイミングとれました(笑)
もしくはストレスもよくないので
一旦病院通いやめてみて
ちょっとお休みするのもありかもです。
私みたいにひょっこりきてくれることも
ありますよー‼

  • ちっちき★

    ちっちき★

    さっき話し合いしました。
    全て私が悪いんだそうで。
    私といるとストレスが溜まるみたいです。治療もそこまで言うなら辞めちまえと言われたのでもう辞めます。

    • 12月17日
  • yuimo0314

    yuimo0314


    大丈夫ですか?
    喧嘩って本心じゃないことも
    言ってしまうと思います。
    旦那さんもデリケートな部分を指摘されて
    バツが悪く感じてしまって
    ムキになっているだけかも。

    今はショックが大きいと思いますが
    旦那さんの子供だから
    ほしいって思ったんですよね。
    少し時間をおいてまた
    冷静に話せるといいですね。

    • 12月17日
  • ちっちき★

    ちっちき★

    ありがとうございます。
    今までもこれからも、喧嘩になると
    全て私が悪い事になるんだと思います。私が全部悪いんです。
    子供作りのためにタイミング法するのも、ちゃんと相談してから始めたのに私が勝手に始めたって事になってました。私が全て勝手にやった事。
    今までの時間と労力とお金を返して欲しいです。そんなこと思ってたなんて。バカバカしくなってきました。

    • 12月17日
deleted user

男の人って妊活に非協力な方多いですよね。
それは女と違って検査も凄く簡単だし
妊娠が奇跡と言うことを強く思ってないからだと思います。
こればっかは難しいですよね。
二人で協力してやらないといけないのに。
一人で妊娠出来たらいいのにって
何度も思いました。
二人とも落ち着いたらまた協力してくれるはずですよ。
あなたはなに一つ悪くないですよ。

  • ちっちき★

    ちっちき★

    ありがとうございます。
    ここまでくると淡白な人じゃない方が良かったなって思います。
    淡白なのがずっと前から嫌で我慢も限界でした。
    妊娠しにくい体質なのもわかってるはずなのに、あんな態度取られて挙げ句の果てに俺は悪くない的なことを言われると冷めますよね。

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう思ってしまうのもおかしくないとは思いますけど子どもを作るために結婚したんじゃないとわたしは思うんですよね。
    旦那さんと結婚したから子どもが欲しいんですよね。
    旦那さんは男の気持ちしか分からないんですよ。だから自分は悪くないっていうんです。

    • 12月17日
  • ちっちき★

    ちっちき★

    それはごもっともです。
    たしかにこっちの気持ちはわからないと思います。
    今回はやはり妊活終わりにしようと思います。

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうきっぱり諦めた時に来る事あるみたいですよ✨落ち着くまでおやすみしたらいいですね😊

    • 12月18日
  • ちっちき★

    ちっちき★

    ちょっと疲れてしまったのでそーすることにします…
    ありがとうございました。

    • 12月18日