
子供が寝ている間に手足をよく動かし、親も起きてしまうことがある。よく動く子供なのか、それとも病気なのか気になる。
おはようございます!
うちの子は普段から手足をすごくよく動かす子なんですが睡眠中も何度も手足をバタバタ、モゾモゾして起きてしまいます。あまりにも頻繁に動くので私も起きてしまいます。
よく動く子なんですかね?それともなにか病気なんですかね?
- まみぃ(7歳, 9歳)
コメント

やまびこ
赤ちゃんはみんなそうですよ✨手足バタバタしてよく布団が顔の方まで来てたりしました(^.^)!

KK☆
おくるみで包んでみたりとかはどうですか?(*^◯^*)
-
まみぃ
おくるみでくるんでみたんですが激しすぎてすぐに出てきちゃうんです笑
ありがとうございました!- 9月4日

ちゃた
うちも全く同じです!
てか特に起きてる間、止まってることはないです(´д`)
寝てるときもバタバタ、モゾモゾから両手両足ピーんってなって、それに自分でびっくりしてギャン泣きしてます(´△`)
こんだけ動くんだから、おっきくなって運動神経悪かったら謝れよ〜って言いながら抱っこしてます(笑)
-
まみぃ
本当ですか?
うちの子も止まってることがないです(^^;;
寝てる時ぐらいゆっくり寝て欲しいですよね…
確かにこれで運動神経わるかったら嫌ですね笑
ありがとうございました!- 9月4日
まみぃ
ウチの子もよく布団かぶっちゃってます笑
あかちゃんみんなそうなんですね!
安心しました(*^^*)
ありがとうございました!