
コメント

てよ
夫の実家が生駒市です。
私自身は遠方なのでお参りしてないのですが、おびどけでらなんかいかがですか?

なつなつ
生駒市在住です😊
うちは橿原神宮にお参りいってます。
何貰ったかな?
あんまり覚えてないのですが‥
1万円で‥確か‥鰹節とこんぶ茶と箸と絵馬とお守りが入ってたと思います☺
-
あま
こんぶ茶とかも入ってたんですね笑
一万円でも結構授与品あるんですね!
橿原神宮も調べてみます♪- 12月16日

ちよ
生駒市在住です^^
生駒大社でお宮参りをしましたが、お食い初めのお盆やら食器やら簡単なものですがいろいろいただきました。
あと歯固めの石と、お札&お札立て、あとは乾物(神様にお供えされたもの)で昆布、鰹節、お米、ふりかけなど少量ずつ。。。だったかな☆
お食い初めは写真館でそれっぽいのを準備してもらって撮影して終わろうと思っていたのですが、神社で一式もらったのでもったいないし、ネットでお食い初めセット(鯛とか酢の物とか)を購入して、もらった器に盛り付けて自宅で行いました^^
神社でこんなにもらえると思わなかったので私は良かったですが、他のところはどうなんでしょう🤔❓
-
あま
すごいいいですね✨
一人目の時、大阪でお宮参りしたのですが、タオルとかだったのでお食い初めセットは魅力的です♪
ありがとうございます!- 12月20日

ろみん
大和郡山市の賣太(めた)神社という小さい神社に行きましたが
初穂料が気持ちでって言われて迷った挙句、5000円ほど包みましたが
こちらから言わないと、無いものとされるらしく
祈祷が終わった後、慌てて渡しに行きました(笑)
お食い初めの食器や、でんでん太鼓、お菓子、御札、絵馬、矢、お守りとたくさんくれたけど
お気持ち代を追いかけて渡さなかったらタダだったんだろうか… といつも不思議に思います。
宮司さん?もすごく優しい方です!
あま
帯解寺は安産祈願で有名みたいですね♪
初穂料も一万円で記念品も付いてて良さそうです!
高山八幡宮って所のを調べてたら、授与品がお札しか書いてなくて、、それだけって事ありえるんですかねぇ(^_^;)