※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきる
雑談・つぶやき

扶養控除の質問を何度もしてる方、親切にみなさんに説明してもらっても…

扶養控除の質問を何度もしてる方、親切にみなさんに説明してもらっても本人が意味理解出来てないみたいで、お気の毒。

コメント

maple

まだ質問してるんですか?笑

本人が本当に理解しようとしてるのかも微妙です(´・_・`)
お気の毒ですよね。

まなちゃん

めっちゃ質問してますね・・・笑
市役所に行って聞いた方が
早い気がします・・・。

ゆきる

同じ内容を繰り返し繰り返し
質問して都度、回答を得るも

後日、また同じ質問しているので回答に対しての
本質を理解出来てないっぽいですよ。

頭が・・・

ゆきる

そう思います。
ここで、ママの知恵袋に
頼るより、
市区町村の労働相談窓口で
社労士や税理士とか専門家に
無料で相談すれば確実なのに
だんだん、哀れに見えてきますね。

deleted user

頭悪いんですよねw
私はスルーされたんでブロックしました(°_°)
イライラしますww←

SARISARI

本当頭弱いですよね(°_°)
市役所問い合わせても理解できないとか…大丈夫なのか(°_°)?って思います(´・_・`)

イチゴ

私も同感で思わず厳しいコメントしちゃいました💦
スルーされそうですが……

ゆきる

あまりに理解力が乏しいので
母親業とパート
務まるんかいと余計な心配を
してしまいました。∑(゚Д゚)

ゆきる

ですね。。。
ご自身が扶養枠外れたくないのと
市県民税の支払いが増えないか
ご主人の所得に影響がないかを
すごく気にしているようですが


そもそも、扶養控除の意味も
自分でよく分かってない上に、
市県民税の支払額の成り立ちも
理解してなくて、その上、
自分の質問したいことが上手く
まとめられないという・・・


プロフィール見ると22歳・・・
社会経験も学歴もないんだろうな
とか想像してしまいます。

ゆきる


ですね〜
都合悪いことはスルーします
からね。

扶養控除さんが(勝手に名前)
扶養控除を理解する頃には
国の扶養控除者制度自体が
仕組み変わってますよ。プププ

ザト

私も回答したのに返事すらなく質問自体消されて気分悪かったので、もうスルーしてます(;´・ω・)
役所でも人によって言うことが違うと言ってたので、図を持参して説明を聞いたら良いとアドバイスしたんですが、それでも理解できなかったんだとしたらここでどれだけ聞いても無駄ですよね<(T◇Tll)>

ゆきる


見ました!
扶養控除さんに丁寧にアドバイスされていましたよね(*^^*)


返事やお礼すらなく
質問自体消して
扶養控除さんに自体、
プロフィールみると
2歳児の母親とあり、


いくらネットとはいえ、
簡単に人の厚意を無にする
人間性を疑いますよね。


ザトさんも仰るとおり、
どんなに説明しても理解力が
乏しいので∑(゚Д゚)ここでどれだけ
聞いても無駄だと思います。