
生後4ヶ月の息子の服装について相談です。乳児湿疹と黄色い鼻水で悩んでいます。室温や湿度も教えています。
生後4ヶ月の息子を育てています。
皆さんはどんな感じで服を着させてますか?
私は基本「肌着(半袖だったり長袖だったり)+カバーオール」にして、ベビーカーで外出する時はこれに「ポンチョ+靴下+帽子」です。
最近息子がお腹と背中に乳児湿疹が出てきているので、薄い生地のカバーオールにしていますが今日黄色い鼻水が出てきてしまいました。
調整が難しくてどうすればいいのかよくわかりません。
ちなみに、室温は20度〜23度、湿度は40%〜50%になるようにしています。
- ぺーすけ(2歳6ヶ月, 7歳)

★
長袖肌着+長袖トレーナー+ズボンか、長袖肌着+カバーオールです🙋

退会ユーザー
肌着+カバーオールです。
外出のときはベスト着せてます✨

8りら
自宅では短肌着+コンビ肌着+カバーオールです😊
外出する時は、これにモコモコのロンパース+帽子+靴下です✨

藍猫
うちもボディ肌着+カバーオールでフリース生地の物が多いです。
お出かけやスーパーに行く時は上着と靴下、帽子にブランケットも持って行きます!

natsu🐤
家にいる時は、長袖肌着(ロンパース)+カバーオールです
寒い時はベスト着せてます。
外に出る時はそれに帽子、ポンチョ、靴下、足が出るならレッグウォーマー履かせてます😊
車移動なのであまり着込ませてないです。
長時間外にいる時は、抱っこ紐の時はケープか私のコートで包んでベビーカーの時はブランケットかけてます。
うちもお腹と背中に汗疹?ができていてあまり着込ませないほうがいいのかなーと😅

ぺーすけ
皆様コメント有難うございます。参考にさせて頂きます!息子はすっかり風邪をひいてしまったようです😭
コメント