
コメント

まさこ
一人目も、今回の二人目も初期から安定期少し前まで出血が続いていて、自宅安静でした、先生から実家が近くなら頼るように言われて、うちは上の子のことも考えて、母が毎日通ってくれてました、お風呂は主人か母が、食事も作ってもらって、ご飯とシャワー以外寝てました。
安静度は何か病院から言われてますか??
まさこ
一人目も、今回の二人目も初期から安定期少し前まで出血が続いていて、自宅安静でした、先生から実家が近くなら頼るように言われて、うちは上の子のことも考えて、母が毎日通ってくれてました、お風呂は主人か母が、食事も作ってもらって、ご飯とシャワー以外寝てました。
安静度は何か病院から言われてますか??
「茶色」に関する質問
5歳息子の尿が茶色になっています。 前提として、息子は重度障害です。 熱が出て飲み物もほぼ拒否、ご飯もほぼ拒否でした。 今は平熱ですが、尿が茶色になっています。 だるそうで、いつもは自分から寝ることはあまりあり…
1歳の子どもがアスファルトで転んで 顔に結構な、かさぶたができてしまいました🥲 かさぶたが取れたら 茶色く跡に残ったりしちゃいますか😭? 子どもだからすぐ綺麗に治ってくれますかね😭
1歳半頃のうんちってどんな感じですか? いまだに人参とかほうれん草がそのまま出ているのですが、消化できていないのでしょうか? ちゃんと噛めてないんですかね? 大人と同じように完全に茶色のうんちって今くらいから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます‼︎
もう出血は落ち着きましたか?
とりあえず安静に…としか言われてなくて😭
家事はやらないでなるべく寝ててくださいと、お風呂はんーって感じで言われました💦
まさこ
13週目くらいで止まりました。私の場合は子宮収縮が原因と言われてました。
私は赤い出血はお風呂は入らず、それ以外はシャワー、何も出なければ湯船も大丈夫と言われてました。
ママリ
どのくらい出血しましたか⁇
私は、まだ生理2日目くらいの量が出ていて心配です(>_<)
薬などは飲まれていましたか⁇
質問ばかりすみませんm(_ _)m
まさこ
2度鮮血が出て、多かった時はおりものシートでは収まらないくらいでした。
お薬は鮮血の間ダクチルと言うお薬を飲んでました。
ママリ
返信遅くなってすみませんm(_ _)m
今、だいぶ出血は落ち着き茶オリがたまに出るか出ないか程度になりました。
出血落ち着いても、しばらくは家事等はしてなかったですか?
なんか、旦那が出血治ったのに寝ているのが気に入らないようで…
少しは家事やった方が良いのかなと不安になりました(>_<)
まさこ
茶オリでも止まるまでは家事とかほとんどしてなかったです💡
茶オリから鮮血になった事もあったので怖くて💦
ほとんど家事をしてなくても、茶オリや鮮血の日もあって、病院で先生に安定期までは大人しくしておいてと言われたので、主人や手伝いに来てくれている母にも話して、安定期まではほぼ何にもしてなくて、最近4ヶ月ぶりに家事を再開しました😅
ママリ
えっ!(◎_◎;)
茶オリからまた鮮血になることもあるんですね‼︎
ちょっと怖くなりました…
まだまだ安心は出来ないですね(>_<)
ずっと家事してないと、身体がなまりますよね😅
安定期入るまでは大人しくしてなきゃと思います💦