
長男は手のかからない子で、次男は寝付きが悪く、三男は日中泣きやすいけど夜は起きない。全員が異なる寝かせ方をします。
手のかかる子と手のかからない子って、いったい何が違うんだろ(´ヮ`;)
同じ親から生まれたのに、長男は手のかからない子で💦
新生児~あんまり泣くってことなくて、お腹とお尻がOKならよく寝る子。
5歳すぎた今でも目をつぶったらすぐ寝て起きないし、寝起きもいい!!
逆に次男は新生児~何しても寝なくて、1日にトータル5時間しか寝てないなんてざら!
もれなく私も睡眠不足で、その頃の記憶が曖昧( ̄▽ ̄;)
もうすぐ3歳だけど、寝付きも寝起きも最悪(笑)
今3ヶ月の三男は日中は泣いてばかりだけど、夜はちょっとやそっとじゃ起きない!!
みんなまったく違う(´ヮ`;)
- 吉田(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
うちも3兄弟です(^_^;)
長男は神経質で引っ込み思案で手がかり、次男は能天気で要領よし、三男はよく泣く甘えん坊で超ワガママな自己中。
みーんな性格違いますよね!!

yu-s
まさに個性ですね😄😵
-
吉田
その個性が可愛くもあり、たまにイラッとしたり( ̄▽ ̄;)
でもこんなに違うんだ!?とビックリします(笑)- 12月19日
吉田
3人みんな性格違うんですね( °_° )
同じ環境で育っても、性格の違いにビックリする毎日です(笑)