
ガス代を節約する方法について相談があります。
ガスの請求書を見てビックリ!!!
この時期ってガスをこんなにしようしててかな?!
何とかガス代を節約できる方法はないでしょうか?
- る~ママ(7歳)

8児まーり🐸💭💗
お風呂は溜めずにシャワーだけとか?

yuki
寒くなってきたら、ガス料金あがりますよね~。
わが家は暖房控えたり、お湯を使う頻度を減らすくらいしか対策できてないです😓
-
る~ママ
暖房(エアコン)もガス代に加算されます?
電気代ではなく?- 12月16日
-
yuki
物によりますかね。
電気のところもガスのところもありますよ!
る~ママさん宅は電気ならばガスで節約できる部分は少なそうですね💦- 12月16日

u_u
お風呂は追い焚き禁止で、なるべくお風呂(湯船に浸かる)回数減らしたり?
あとはお湯は電気ケトルで沸かす。なるべく電子レンジで作れる夕飯を考える。
皿洗いはなるべく水。

そら
節約ではないですが…
お子さんが生まれてのはじめての冬なので風邪とかひかないためにも今まで通りの生活がいいかもしれません。
上の子出産した年の光熱費は高かったです。

プーさん83🖤
私も今月の明細見て過去最高😅
節約してても旦那が追焚きばかり
するし帰りが遅いので諦めてます!
なるべく皆一緒に入ってお湯も
そんなに溜めないようにはしてますが😅

ぴー
ガス会社勤務の旦那曰く、冬場はお風呂のお湯の温度を上げたりするだけでガス代も上がるから仕方ないとのことでした〜
なので私はお風呂は熱めが好きでしたが40℃で我慢してます( ;∀;)

m⊂((・x・))⊃
冬は諦めるしかないです(´;ω;`)
我慢して水で皿洗いとかすればなんとか少し安くなったりしましたけどやはり辛いので(´;ω;`)💦
冬は高い!と割り切ってます🤦♂️🤦♂️🤦♂️

几帳面な大雑把((( ・Θ・) ♪
既に色々でてるので…
お持ちなら、圧力鍋を使ってみるですかね😅

riri
寒い季節のお風呂は大好きなので料理関係でチマチマ節約しています😭
・料理でお湯を使いたい時はウォーターサーバーのお湯から沸かす
・野菜は電子レンジでチンしてから炒めたり煮る
・離乳食の野菜は炊飯器で炊く(お鍋だと40分くらい茹でるので楽です)
あとは3月までの一時的なものなので諦めています😅
コメント