
コメント

にゃんすけ♥︎
こんなかんじです♪

まなーん
うちは1歳過ぎたあたりからもう大人と同じもの食べてます!
大人メニューが生の物だったりカレーだったらするときは別メニューで何か作ってます⭐️
うちの子が好きなメニューは
オムライス、青椒肉絲、そぼろ丼、
などなどです😃
-
☃
青椒肉絲のような炒めものもあげてるんですね!炒めもの、あげていいのかわからなくていつも煮物とか水で煮る系のものばかりになってます😢
オムライスならなんとか作れそうです!やってみます!
ありがとうございました💕- 12月16日

マリマリ
私もそんな感じでした!😁
だいぶレトルトに頼ったり…
そこで、離乳食教室に行ってきました!
簡単で大人のおかずにも使えそうなもの沢山教えてもらいましたよ!
・野菜と高野豆腐の煮物
玉ねぎスライス、人参千切り、ナスや大根など旬野菜、高野豆腐すりおろし、ツナ、ヒジキをヒタヒタの水で煮る。
柔らかくなったら醤油で味付け。
終了😁
・野菜トマト煮込み
上記と同じような野菜(大根以外)、ツナ、エノキみじん切り、ジャガイモ、ピーマンなどを少し少なめの水で煮込む。
トマトジュースとケチャップも入れて更に煮込む。
終了😁
・カボチャとサツマイモの小豆煮
カボチャとサツマイモを皮付きのまま適当な大きさに切ってヒタヒタの水で煮込む。
沸騰したらゆであずきを少々加え煮込み、柔らかくなったらきな粉を適当に加える。
終了😁
野菜はある程度大きくても、柔らかく煮れば食べさせる時に潰せるので大丈夫です!
-
☃
作り方も丁寧にありがとうございます!!
早速作ってみようと思います✨
離乳食教室は離乳食始まる前にやってて行ったんですけど子供がグズグズで全然話きけなくて行った意味がなかったです😂😂
レトルトも活用して頑張ってみます😣- 12月16日
にゃんすけ♥︎
himaさん
☃
わー!どれもこもれも美味しそうです😳💕
そぼろ丼なら簡単ですし明日のお昼に早速作ってみます!
ありがとうございました!